
スカイライナーの京成関屋停車とスペースアXの牛田停車
7月12日、京成関屋と東武の牛田にそれぞれの看板特急が停車して接続を取るというので様子を見...

函館本線の鹿部、国縫を駅巡り
今日は、大人の休日俱楽部パスを使って、函館本線、室蘭本線を3駅ずつ巡ることにした。函館...

山陽大塩、飾磨、夢前川を駅巡り
関西旅行2日目、午前中は山陽電鉄の新設された出口などをめぐることにした。播磨町のホテル...

埼玉改修駅巡り
今日は午前はスーパー銭湯、午後は改修された駅をめぐることにした。 山手線に乗って、池袋着7時30分、誰も並んでないスタンプ台でコナンのスタンプを押した。池袋発7時35分の急行に乗...

新しい松山駅
四国の旅行では、今年9月22日に高架化された松山駅に立ち寄った。 予讃線の高架化工事は2018...

駅降り行動(釧網本線:清里町~知床斜里)
釧網本線の駅巡り、昨日までに、札弦から釧路寄りが終わったので、今日は清里町から網走方面...

茨城県改修駅巡り(常磐線編)
今日は、常磐線と水戸線の改修された駅を巡ることにした。まず、常磐線の緑電で取手へ、その...

野崎、長尾、東部市場前の改修駅巡り
今日は、大阪と名古屋で駅巡りのあとに改修された駅を、数駅ずつ再訪することにした。まず、...

ロイズタウンと太美
夏休みの駅巡り、今年も北海道に行くことに。というか、首都圏から西の駅巡りは終了したから、駅巡りが完了するまで夏休みは北海道通いということになる。 上野発6時38分のはやぶさ1号に乗...
只見線駅巡り(会津本郷~会津坂本)他
3週間ぶりの駅巡りは只見線、まずその前に宇都宮線で最近橋上駅舎化された駅に寄ることにし...