
能勢電鉄から万博へ
関西旅行2日目、今日も万博だが入場は10時なので、それまで能勢電鉄の方へ出かけることにし...

速達はやぶさと快速しもうさ号
新函館北斗から乗車した17時26分の『はやぶさ38号』最速達タイプなので、途中停車駅は新青森...

大人の休日俱楽部パスで北海道へ
残り少なくなった北海道の駅巡り、今回は大人の休日倶楽部パスを初めて使うことになった。大...

有馬温泉と神戸電鉄のウルトラマン電車
フルーツパークからは有馬温泉へ向かうことに。ところがフルーツパークからは三ノ宮へ向かう...

阪神高架駅巡りと、高速バスで六甲の裏へ
御影着11時16分、普通車に乗り換える。普通は、快速急行が通過してからの発車となった。青木...

中八木、西新町を巡って須磨浦公園スマカーレーターウ
山陽姫路を9分折り返しで8時18分の黄色直特に乗車、東二見まで乗り通す。山陽姫路でガラガ...

しなの鉄道と上田電鉄
上越妙高発13時02分のはくたかの自由席に乗車、先ほど豊野のスーパーで買った山賊チャーハン...

北しなの線と妙高はねうまライン
豊野からは、しなの鉄道北しなの線の特別快速『軽井沢リゾート』で北へ向かうことになった。...

飯山線を乗り通す
週末パス葬式2日目、今日は飯山線で長野方面へ抜けて、一旦上越妙高に出てから、上田経由で...

SLばんえつ物語
会津若松発14時33分の新津行に乗車、ほぼ満席で立ち客が少し出るくらいの利用率だ。平坦な盆...