20161224
この日の活動は恒例の「広報かけがわ」1月号の録音の日です。年末年始のお休みがあるので1月号はいつもより早く22日に私達の手元に頂きました。
私の今月の担当は、1月号の特集と全体編集。その他に税金申告のご案内でした。机に出来上がったばかりの広報を広げ、パソコンをセットします。いつものように担当する記事に目を通し始めます。するとザワザワしはじめました。松井市長が録音室に入ったとのこと。
この日は、市長が来られて「広報かけがわ」の自身の記事「市長の維新伝心」という市長発のメッセージをご自分の声で録音される日となっていました。
すでに録音室に入り、原稿を広げ始めているとのこと。ブログの担当者としましてはシャッターチャンスを逃す訳にはいきません。カメラを持って録音室に走りました。すると録音室に籠り、サークル声のスタッフが隣に入ってカメラに向かっている最中でした。ガラス越しの撮影だったため少し反射してしまっています。
今回はお正月に各世帯に配布されるというので、題は「謹賀新年」となっています。今年の市政に関わる事や来年の施策への思いなどを市民に向けて説明している記事です。隣のスタッフが読み間違いがないか、市長の読みを聞きながら原稿を目で追っています。
録音が終わると、私たちが普段作業をしているボランティア室に入ってこられ、時間が許す限りということで意見交換をして帰りました。「広報かけがわを多くの市民が手に取って読んでもらえるには」「行政側からのお知らせばかりではなく関心のある記事や知り合いが写る写真を捜す場となる写真ページを増やしたり」などの意見交換をさせてもらいました。また最近の写真が生き生きした写真が多く、写真を伝える我々音訳スタッフも利用者に生き生き伝えたいと思える写真が増え喜んでいる思いも伝えました。
※市長と意見交換するサークル声のメンバー。右下が市長。
さて市長が帰るといつものバタバタした風景が戻ってきます。空いた録音室に駆け込んで自分の担当する記事を読み込もうとする人、調査や下読みに戻る人。市長が来たことで、いつも比べ1時間ほどロスができたかもしれません。特集「2017かけがわ展望」は新しい年に市はどういった取り組みに重点を置いていくのかという方針説明のような記事。「申告はお早めに。所得税・市県民税」は確定申告や市県民税納付申告についての案内やよくある問合せの答えなど。この二つの記事を読ませていただきました。
冒頭にも書きましたが、この日は今年最後の活動日です。次は1月10日です。天気も下り坂だったこと、ちょうど冬至の時期で日暮れが早かったこともあり16時には外は暗くなりましたが、遅い人も家路に就くことができました。
私はこの日夕方から知人宅でお泊り忘年会。お酒とつまみを持ち込んでワイワイやりに出かけました。そんなこともあり、記事のUPが少し遅れましたことをお詫びします。
今年も1年ありがとうございました。新年は音訳講習会も、40周年イベントも計画されています。またよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます