サークル声のプライベートレッスン。7月に2回目。9月に3回目が行われました。
1回目と同様、2回目、3回目と原稿をみんなの前で読み、感想を聞いたり、読み方の指導を受けたりしました。
全3回の講座も最終日。この日はメンバーそれぞれが、自分の読みたい原稿を持ち寄り発表しました。
持ち寄る原稿のチョイスにもメンバーの個性が出ていて面白かったです
郷先生の教え。「つくるな きどるな えらぶるな」 を胸に、準備した原稿を読んで行きます。
3回のレッスンで、段々と、「読む時に、何に気を付けたらいいのか。」が分かるようになってきました。
メンバーの指摘も、細かな所まで聞き分けられるようになって行ったように思います。
声の強弱。聞きやすい間。声のスピード。平坦でもなく抑揚をつけすぎるでもない。呼吸。母音の発音。イントネーション。
何よりも、読み込んで「伝えたい事」を、どう分りやすく伝えたらよいか。
そんな事を、たっぷりと考え、感じられた3日間でした
メンバーの音読を聞きながら、「こうした方がいいのに。」「こうやったら、もっと上手く伝えられるんじゃないか。」と。
気づいた事は、そのまま、「自分の課題」にもなります。
「わかっちゃいるけど、上手くいかない!!!」所は、これからの「課題」ですね
聞いてくれる方、伝えたい方を想い、伝えたい事を解りやすく伝える技術を持ちたいと思いました。
郷先生のアナウンサーとしての真摯な姿勢と熱意にたくさん触れる事ができ、大変、貴重な経験をさせて頂きました。
本当に、素晴らしい時間を、ありがとうございました