goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

庭の花

2024-11-09 23:26:00 | 家つくり
すっかり涼しくなりました。
自宅の庭に、妻が花を植えてくれたので、華やかに。
リビングから見える箱庭にも貢献。
下の娘がこたつから眺められていいと好評で、妻が喜んでいます。








また、来週
なんだか少し暖かくなるみたい。
服の調整が難しいです。

多分その後、一気に寒くなるんだろうな。
秋が短くなっている気がしますよね。

紅葉は月末かなぁ
11月24日に家族で行く場所、考えなきゃ。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いコスモス

2024-09-26 23:37:00 | 家つくり



黄色いコスモスともみじ葉ゼラニウム
妻がセレクトしてきたお花です。
庭に鉢植えで加わり、彩りを添えてくれています。

枯れたかと思っていた紫蘇がふっかつしたり、薔薇が咲いたり
シマトネリコがやけに元気に葉をつけたりしているこの夏
ようやく少し、涼しくなりました。

下の娘さん、定期テスト一日目
なんとか終えて、塾に行きつつ、最後の足掻きをしております。
必死になって、諦めないこと。
たぶん、それが足りないかなと思うので、応援していて
今度こそ結果が出るといいなと。
祈ります。

本当にね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 初夏

2024-06-13 23:38:00 | 家つくり
庭に花が







なかなか鮮やかな色目
綺麗ですね。

今日は、下の娘がいないから、なんか静か。
こんなに違うんだねと妻。
にぎやかだものね。いつも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの初夏

2024-06-10 23:53:00 | 家つくり
庭にあるヤマボウシが、満開








新しい芽も出てきた。

なんか、豪華に見えるから、家族も好きらしい。ヤマボウシ。
すごく育つから、大きさ調整が大変なんだけれどもね。

下の娘が、「ミッキーマウスみたいに、切れないの?」などと言っていた。
いや、難しいよね。
今度、剪定する時、近づけてみようかしら。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の薔薇満開

2024-05-05 23:52:00 | 家つくり
自宅の庭 薔薇が満開
本当に咲き乱れてる。
すごく綺麗。

さまざまな色や香りの薔薇
すごく華やか
癒されるね。

今年は今までで一番、うまく咲いたかな。
努力が実るとうれしい。
妻が一番喜んでる。












他にも色々咲いてる。
これなんか、綺麗
鮮やかだよね。





最後はおまけの九条ネギ
我が家では、自家栽培の九条ネギを、料理に多用していて
みんな大好き
どんどん増えるから、うれしいよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅庭満開

2024-04-28 00:12:00 | 家つくり
自宅の庭花壇が満開
妻の努力がみをむすんだかたち
なんか嬉しい。



















沢山の花が咲き乱れる花壇
なにより、そうしたことに意識が向けられる余裕が、妻にあること
ありがたい。

なんかさ。
華やかでいいよね。

薔薇の赤いの
もうすぐ咲きそう。

花の季節
花フェスタにでも行こうかな。
日曜日は家族皆休みだから、行きたいかも。

妻が行き先探してる。
私も探そう。
どこか行こう。
うん。そうしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の春

2024-03-31 23:58:00 | 家つくり
庭の花達が、春を知らせてくれている。
沢山咲いた。











弱っていた紫陽花も、元気になり、バラも蕾をつけてきた。
我が家の庭に春が来た。
なんか嬉しい。

明日からは新年度。
子供達もそれぞれの進級に、いろいろ思うところがあるようだ。
下の娘はクラス分けが心配らしい。

私も新しい職場
実は心配でたまらない。
何度転勤しても、慣れることなくやってくる、心配。

新しい職場の人と仲良くやれるだろうか。
知らない間に、私のことが嫌われていないだろうか。
事前情報で貶められていないだろうか。
第一印象はわるくないだろうか。

初日は本当に苦手で。
胃が痛くなる。

早く寝なきゃね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花達

2024-03-09 23:56:00 | 家つくり
庭に花が咲き始めた。
花粉は凄いし、まだまだ寒いけれど、
春の訪れを感じさせてくれる。
今週末も庭いじり
少し、妻と二人でやれました。
良かった。


















たくさんの花。
妻が買い揃えた花。
これだけ咲くと、嬉しいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土ふるい

2024-02-11 23:54:00 | 家つくり
庭のネギを株分けした。

土を再生するため、土ふるい。





なんか、こういう作業
無心になれていいかも。

ネギってさ。
増えてくし美味しいからいいよね。
育てているのは九条葱
常備菜になっています。

この三連休は、下の娘がテスト前だから、
庭いじりと上の娘の運転練習
上の娘の次なるバイト申し込み。今度は予備校チューターさん。
採用されると良いね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2024-02-07 00:09:00 | 家つくり
日曜日に妻と二人で庭整備

おかげさまで、少し庭が片付いた。

花も咲いてきた。
なかなか可愛い。








やはり花はいい。
日々の繰り返しの毎日の中で、成長して咲き、そして散る。
一瞬に全てをかけて。

見ていると元気をもらえます。

妻が多年草や球根を選んでいるから、また復活させる楽しみもあるしね。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする