goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2022年10月26日(水)晴。

2022-10-26 07:49:12 | 直言!

2022年10月26日(水)晴。 

今日もいい天気。高気圧の張り出しで好天である。それでもエアコンの温度を低くすると夫は寒いというので少し上げた。今日はリハビリの先生、午後からの訪問である。昨日はヘルパーさんの訪問、いろいろと取り決めがあるものの、伝わっていないものがあって少し考えさせられた。とりあえず、私ができないから黙っている。 

朝方のラジオの深夜便、3時から「日本の歌、心の歌」、春日八郎特集、まず最初はお富さん、流行しているときは小学生の4年だった。この歌を聞くと、何もしていないのに背中を蹴られていたクラスの男の子を思い出す。しばらく蹴られていた。それを見ていたクラスの男の子が「何をすんねん」と、一喝してくれた。それから、蹴られることはなかった。注意してくれた男の子は勉強もよくできて歌もうまくて、クラスの人気者だった。その子に注意されて蹴っていた男の子は何かを思ったのだろう。このことは生涯、忘れることなく今も、お富さんの歌を聞くと思い出す。クラスの人気者は奈良県庁に勤務して定年退職をした。農業にも従事していたが、数年前に他界した。県庁でよくあったので、彼のことは忘れていないので丁寧に挨拶をしていた。春日八郎特集、久しぶりに声量のいい歌を聞いてよかった。 

今朝、食べた物。ご飯は200カロリー、汁はタラと大根の汁、夫の分しかなかったので今朝は私、汁はない。ピーマンのひき肉詰め、ネギに豚肉を巻いたもの。高野豆腐と椎茸の煮付け、もやしのおひたし、佃煮塩昆布に大根の漬物、ままかりのみりん干し、今朝、炊いたジャガイモノの煮付け、肉は夫の食材、高い肉は冷蔵庫に入っているが、これを使わないでベーコンを入れた。他に人参と玉ねぎ、美味しかった。今朝はカロリーが多い。ひき肉や豚肉の食材はかろりー多い。朝食は410カロリー。昼と夕食は抑えないといけない。夫はひき肉は肉と思っていない。作って冷蔵庫にあるおかず、気に入らないと、刺身や高い肉を買ってきては自分で炒めている。昨日もカツオの刺身で足りないのか、ステーキ用の肉を少し切って炒めていた。口は贅沢、育つとき、物のない時代、よほど、ひもじい思いをしたのか、食べることに貪欲、贅沢である。写真は今朝、5時46分に撮影した空とベッドの周辺である。雑然している。申し訳ない。何も撮影するものがなくて撮影をした。 

これからまたゆっくり新聞を読みたいが、11月投稿の雑記帳の原稿の作成をしないといけない。昨日の奈良県のコロナ新規感染者は383人(奈良新聞)から。また。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年10月25日(火... | トップ | 2022年10月27日(木... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事