goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

今日は雨模様の天気で曇っている。

2006-11-20 16:33:20 | 直言!
私は後者になる。雨がじゃじゃぶりの時は大きい傘を持っていくが途中で晴れると傘は必ず忘れている。それで途中でやみそうなときは折りたたみの傘をもっていく。
軽い傘なのにこの傘1本入れるだけで鞄は重くなる。
今日は午後12時半から2時半で寝てしまった。寒いので電気毛布を入れると暖かくてグウグウねてしまう。
これはあかんな。
11時過ぎに電話取材を12時過ぎまでして昼食をしてそのまま布団の中で新聞を読んでいて寝てしまった。
2時45分に起きてまた電話取材をして電話より1度会おうということで久しぶりに会うことになった。
あれこれまたエンジンがかかりだした。
23日も仕事が入った。1つはキャンセルしたのでそのキャンセルした仕事は後日の取材になった。電話連絡をしなければならない。このことを忘れていた。
コーヒーを飲もう。その前にメールを開けるとその返信をしているうちに時間は過ぎていく。

携帯電話の使い方、少しずつわかってきた。
触らないとわからないので触っているうちにわかってきた。
携帯で撮った写真もメールで流せるようになった。
けれど携帯は画像が汚いので仕事には使えない。
やはり仕事はデジカメでないと駄目である。
夫が食卓に座って食事しているところを撮って息子のメールに送信した。
先日、孫が「雪がふったら奈良にいくからね」と言っていた。
沖縄県は雪がふらない。
息子が孫に奈良の雪の様子を話しているのだろう。そんな孫の会話に夫、おじいちゃんの写真を送った。
今度の携帯は文字が大きくなったので見やすい。絵文字も入る、絵文字がまた面白い。がこれで文章を作っているとアホになりそうだ。
言葉足らずになり絵文字は見る人によっていろんな解釈ができて感性は磨かれても意志伝達にはよくない。これはあかんと思った。若い人は絵文字が得意だが---。文章の中でもときどきお愛想でいれるのはいいが、絵文字だけでも文章が作れることに気がついてこれは恐ろしい。子どもの教育にはよくない。
多様化した社会に多様なものが入ってしまう。脳がどこで整理していいのかわからない。子どもの脳には異常をきたしてしまう。怖いとおもった。
子どもらしさもなく大人になる。このことが怖い。
どこかで携帯の規制をしなければならないだろう。
私は意志伝達でメールを使い連絡の手段で携帯を利用しているので他のサイトは見ない。ジャーナリスト・ネット関連と野球のサイトだけ。阪神の勝敗が気になるからシーズン中、外にでたときに見るだけである。
他にいろんなものがあるが見たことことがない。見る気もしない。
こんなのを見ている子どもたちがいれば子どもの教育にもよくない。
社会の道徳の乱れももっと激しくなるだろう。
便利な機械の発明は喜ばしいが今後は年代に分けて使う規制を作り年代別にもつ携帯の発信、受信の情報整理が求められている。
携帯がもたらした世の中の乱れの責任は大きい。
携帯が普及してほとんどが持ち出して10年、機種が多様化して数年、この数年の間にモラルは悪くなった。
電車の中でも携帯で会話するようになって電車の中はなんでもありという秩序の乱れになった。携帯の会話で電車の中で何もしてもいいという風潮を生み出した。電車の中で飲食する人、化粧する人、今は40代でもしているので驚いてしまう。50代以降は親が戦前生まれで「しつけ」ということ。人様の前では不愉快になることはしてはいけない。これも人に迷惑をかけている行為としてやかましくしつけられた。
50代以降は見るに耐えられない電車の中の乱れ、携帯で電車の中で会話をするようになってマナーの悪さが出始めた。
電車の中の携帯電話使用はやかましく鉄道会社がいうようになって現在はメールで連絡する人が多くなった。その反面、女性たちの品のないマナー違反が生まれだした。電車の中の化粧に飲食、そのうちに電車の中で着替えをする人もでてくるだろう。こうなったらこれはセクハラで社会問題にしなければならない。
せっかくきれいな女性が電車の中で化粧をしだすと、息子の嫁と家に連れてこられたら絶対に反対すると覚悟して大人たちは見ている。
こんな視線を知らないで品のない化粧姿をさらけだしている。
感性が欠如した女性に息子の嫁にはできないと大人たちは黙ってみている。
注意をする私がアホなのか。つい「やめて」と注意している。
また最近、注意すると黙っている人は少ない。
必ずあれこれ弁解して屁理屈を言っている。
屁理屈を言って私をやりこましているのだろうが----私はその屁理屈を材料に自分のブログのネタにしようと黙ってアホの女を見ている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日に続いて雨が降っている。 | トップ | 11月5日、難波の宮で四天王寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事