goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

夕方の5時前です。

2012-07-16 17:19:43 | 直言!
自宅を出たのは11時半過ぎです。
近鉄奈良駅に着くと11時45分、奈良公園周りの市内循環バスを乗って奈良公園の景色を眺める。
真夏の奈良公園の芝生は青々としている。
鹿たちは気候のよい時は飛火野にたくさんいてここの芝生を食べている。
けれど気温は34度いう暑さに鹿たちは奈良公園の影に入っている。
鹿せんべいを買っている人の側にかけよっている。

そんな光景を見ながら近鉄奈良駅で降りてコンビニで宅急便を送って郵便切手を買って手紙もポストに入れた。
銀行で生活も引き出して振り込むところには振り込んでいく。
行きつけの喫茶店に行くと12時です。
この時間になるといつもの常連さんはみんな引きあけて誰もいない。
男性たちがいる。奈良市内のホテルなどの経営人が集って情報交換している人たちはまだおられた。午後からの常連さんも入ってきた。
午前の常連さんと違ってこの喫茶店で本や新聞を読む人たちがこの時間は多い。
書き物をする人たちなので静かに自分の思い思いをしておられる。
午前中と違って静かな時が流れていく。

しかし午後も1時半過ぎるとまた話し好きの常連たちがきてにぎやかに話題が繰り広げられていく。静かに本や新聞を読む人、会話が交わされているグループという様々な人たちのひとときが繰り広げられている。
私は2時前に喫茶店を出て奈良県商工会館に行った。
近鉄奈良駅のすぐ側にある。
ここに寄って三輪素麺の詰め合わせをあるところに送るようにした。
中元の贈り物のお返しです。
私は偉くも何もない。普通に仕事だけをしている。私がお世話になっている。
送って頂くのは嬉しいが私の性分でこのまま済ますことができない。

用事を済ませてスーパーに行く時は2時ごろです。
その前に本屋に寄って文庫本ともう1冊購入してスーパーに寄ってバス乗り場に行くと2時半です。自宅に戻ると3時前、荷解きをして風呂に入った。
シャワーで風呂にした。
この後、台所に入って夕食の支度をしていく。
終わると4時20分。
パソコンの前に座って今月の「奈良おんな物語」用の写真をデシカメで撮影してパソコンに取り込んだ。そしたらもう5時前になっています。
これからインターネットで検索しないといけない。
また明日---。明日は自宅にいて原稿4本分を片付けていかないといけない。
明日から自宅で仕事に集中です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月16日(月)今日も祭日... | トップ | 7月17日(火)午後の1時... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事