2021年3月7日(日)晴。エアコンを入れた部屋の温度、25度になっている。いつもは普段22度だったが、最近、少し暖かくなってきて23・24度となっているが、今日は25度。また明日から雨の予報というが-------。
今朝、食べたもの。ご飯160カロリー、縮緬雑魚、鰯の味醂干し、ウインナーソーセージー、佃煮海苔、タラと大根の汁で330カロリーである。
昨日はケアハウスに行った。1週間ぶりに皆さんとおしゃべり。久しぶりによく話していた人のテーブルで一緒になった。一人の高齢者婦人、最初は私に話すことに警戒しておられたが、この頃は話して下さる。施設の入居者になって8年という。息子は一緒に住んでくれない。どこも一緒、相手が付くとそうすんなり同居はできない。同居していても息子の相手に気を使って、ケアハウスに来ている方が気楽という人もおられる。皆、それぞれ人に言えない事情がある。施設に入居しているある婦人も、長く働いた厚生年金まで息子にとられそうといってご主人の他界を機会に施設に入られた。それぞれ、話すか話さないか、皆、事情があるようだ。
ケアハウスの昼食、ご飯、汁は人参と小松菜、タラの上げたものに大根おろしがついている。卯の花、きゅうりとかに玉とたまごの酢の物、大根の漬物、500カロリー、どれも美味しかった。
今日は日曜日、9時までラジオで想い出のメロデイーを聞く予定で聞いていたが、もう8時50分あたりになると落ち着かない。昨日、宅急便が届いていたが不在でまた持って帰られた。9時になって連絡先に電話した。それでまた今日の配達、私は昨日、ケアハウス行、夫は配達に来られた時は近所のスーパーに買い物に行っていたようだ。写真は今朝5時55分の朝焼けである。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます