goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

4月20日(金)昨日の夕方、4時過ぎに大雨が降った。

2012-04-20 12:09:44 | 直言!
傘をささなくてもいけるがぬれると困る人は傘をさしている。
今朝は7時半にパソコンの前に座って雑用して8時頃から昨日、鶴橋で取材した若い在日韓国人女性の活動を記事に起こした。
原稿は9時半に仕上げたが写真を送って資料をFAXで送ると10時、ちょっと休憩してコーヒーを飲んだ。
10時半頃になるとパソコンの電源を切って昼食の支度をして昼食をした。
昼食の後は睡魔が襲ってくるがそのままパソコンに向かって原稿を作らないといけない。もう1本、18日現場の記事を作らないといけない。

昨日は慌しかった。
8時半頃、自宅を出て行きつけの喫茶店に行くと8時45分頃、カバンを開けるとポストに投函する郵便物を入れたままだった。
コンビニで重さを量っての切手の購入になる。
とれあえず大阪に行く前に行こうと思った。
11時20分、鶴橋で待ち合わせと思っている。
鶴橋の韓国市場で購入しないといけないものがあるので早い目に出ないといけないと思っている。10時40分に喫茶店を出てコンビニに寄って郵便作業を追えて近鉄奈良駅に行った。
11時過ぎの三宮行き快速急行に乗って取材する資料を電車の中で読んだ。
待ち合わせが11時40分だった。
遅れるよりましと思った。
鶴橋で降りて韓国市場で夫の食材作りに必要な調味料など買って鶴橋駅に戻ってロッカーに買ったものを入れた。
そして待ち合わせの喫茶店に行くと11時15分、昼ランチに早いのに日替わりランチをして下さった。
ここのスバケテイーものすごく美味しい。鶴橋駅から上本町に向かって歩くと交差点がある。その角にクロッカスという喫茶店がある。
顔を見てからスバゲテイーを湯がかれるので少し時間はかかるが美味しい。
取材すると私は食べられないので先に食べた。
筍とハマグリ入りのスバケテイー、美味しい。
11時40分から雑談12時ごろまでして3時間近く取材もして彼女ともしゃべった。ふんわりした優しさがあってどんどん話しが出てくる。
聞き上手な彼女に吸い込まれていった。
自分の話もそのままストレートに話してくれた。
彼女の私生活も思わず聞いたがここには書けない。内緒ごとです。

3時過ぎに店を出て鶴橋駅のロッカーから荷物を出して改札口を入った。
トイレを済ませてホームに行くともうすぐ奈良行き急行が来る。
3時8分の電車、灘波からの乗客が多いが私は1番前に並んでいたので空いている席を2つ見つけてその1つに座れた。
鶴橋で座れない人もいた。高齢者夫婦に中高年の働き盛りの男性2人が席を立って高齢者に譲った。高齢者も素直に「ありがとうございます」といって座った。一方、席を変わった男性より若い男女の何人かは知らん顔して席にすわっていた。
こんなとき私はいつも思う。
「この国、どうなっているのか。この電車は奈良県に帰る人がほとんどです。いつか奈良県がマナーワーストに上がっていたがまた奈良県のマナーワーストが頭をよぎっていた。

奈良に下りると4時前、そのまま自宅に帰ろうかとも思ったが貸してもらった資料が気になる、落ちついて腰掛けて資料を見ることにした。
それでいきつけの喫茶店によって資料を点検してコピーするところはコピーして資料は夕方になっても宅急便で送ることにした。
喫茶店をでたのが4時30分、商店街を往来する人は傘を持っている。
外は大雨になっている。
しかたなしに慣れていない100円均一の店に行ってコピーをとることにした。商店街はアーケドになっていて雨にぬれることがないので喫茶店の側にある100円均一の店でコピーをとった。狭い店内に置かれたコピー機器、慣れない機器に戸惑ったがなんとかコピーをとって出ると大振りの雨でなく小雨になっていた。
コンビニに寄って宅急便を送ってスーパーによって足りない食材を買ってバス乗場にいくと市内循環はなかなか来ない。
やっと待ってバスに乗って自宅に帰ると5時、シャワーを浴びて家事をして夕食の支度、6時半にパソコンの前に座った。10分程度開くと夫が帰ってくるのでパソコンを閉めた。
慌しい1日だった。

韓国テレビの連ドラを9時前まで見て後片付けをして10時までテレビ見ていたがライフワークの原稿が気になってしょうがない。
10時過ぎにパソコンを開いてライフワークの原稿、来週に画面構築する原稿を作成した。ある程度の目処が見えた。時計は12時になっている。
パソコンを閉めて寝たのが12時10分だった。

さてこれからもう1本の原稿の作成です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月19日(木)外は晴れ。 | トップ | 4月21日(土)晴れ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事