2025年8月17日(日)晴。
今日も暑さが厳しいとラジオではいっていた。
今日は日曜日、介護支援者がこないのでゆっくりと過ごすことができる。
昨日はケアハウスにいった。階段を自力で上がり下がりができてきた。リハビリは嘘をつかない。継続していると筋力がアップしてくる。女性のリハビリ、この方に代わって筋力が落ちた。ケガのこともあるのか。撫でている。作業療法士である。理学療法士とまたちがうのか。そして、若い男性の理学療法士で圧迫骨折になった。経験不足である。この後、大病の退院時から来てもらっている理学療法士の先生になって足の筋力がついてきたのか。専門職は専門職である。この先生も女性、手腕があるのか。現在の事務所の人材を増やし顧客も増やして。9月から生駒市に転勤、顧客拡大のための転勤になった。
夫は豆もやしを3袋もかってきていた。今朝、4時過ぎに起きて、3袋とも湯がく。時間がかかる。20数分、湯がくと豆が柔らかくなっていた。また後で、豆もやしのナムルを作る。
少し、とって汁ものにした。
写真は今朝、6時25分に撮影した空。今朝、食べたもの。ご飯は200カロリー、豆もやしの汁。ししゃもの焼き魚、ウインナソーセージ、オクラとしめじの田楽味噌和え、大根と平天、シーチキンの煮付、柴漬け、塩昆布、牛乳で360カロリー。
豆もやしのナムルはまた後でする。
昨日はケアハウス、テーブルに座っていると話すとしんどい。話さないでいた。それが昨日、午後からリラインクチェアに座った隣がその人、私が退出する20分前まで話していた。また来週もこうしてはなしましようという。心の中では一人静かに過ごしたい。こまったな。20分前になって足のマッサ―ジに行かれた。これから新聞をよむことにする。また。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます