goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2021年9月6日(月」晴。

2021-09-06 07:56:49 | 直言!

2021年9月6日(月)晴。暑い。しかし扇風機をつけると寒いので消している。玄関は網戸にした。朝からリハビリの先生が来られる。エアコンを入れないとあかんのかな。そのときに考えてみよう。午後は看護師さんの訪問、明日は外来診察2か所、介護タクシーさんの予約は8時。6時に起きて身支度をしないといけない。パソコンの前に座れないのでスマートフオンからの簡単な投稿になりそうだ。

今朝、食べたもの。ご飯200カロリー、みそ汁はインスタントに夫は冷蔵庫にある豆腐としし唐を入れていた。焼鮭に鰯の味醂干し、生姜入りのてんぷらで350カロリー。

写真は昨日、時間を空けて3枚撮影、今日は4枚撮影をすることができた。体調は少しずつ回復しているようだ。2枚は朝の5時22分、後の2枚は朝の7時13分。晴れて暑くなりそうな空である。

日本の政権トップが首相を辞任して党首の選挙が行われる。新聞の世論調査では、河野さん、石破さん、岸田さん、と上位が出されていた。これはどうした世論調査をしているのかと、今朝のラジオ番組のアナウンサーで話していた。なるほど。世論調査では相応しい人はと質問されているらしい。

このことでかなり問題提議をしていた。

奈良県出身の高市さん、いろいろとこの方、心にグサリと刺さる言葉を最初の出馬の街頭演説で話されたことを間接的に聞いて、これは心に引っかかった。日本植民地支配にあった朝鮮半島のこと質問をしたらしい。答えは「私の生まれていないときで知りません」と。これが自民党の答え方なのか。今はそう思うが、当時は「これから勉強します」と、言えなかったのかと、憤りを感じた。質問した人は韓国人、選挙権がないのでそんな言葉で無視をされたのかと今はそう思っている。選挙に勝つためには日本国民の1票がほしい。ただそれだけである。選挙演説での言葉を人から間接的に聞いて今も高市さんに、斜めから彼女を見ている。

コロナ禍は拡大、どうしたら感染が防止できるのか。私の頭で考えても分からない。

とりあえずコロナを早く終息してほしいものだ。

今日はこの辺でまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年9月5日(日」晴。 | トップ | 2021年9月8日(水」晴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事