昨日は寒かった。
生野区の大阪市立大池中学校体育館での現場、低温でストーブの暖房は寒かった。1時から5時5分までいたが4時半頃、トイレにいく風邪引きの前兆なのか鼻水がでてきた。
5時5分に体育館を出て大通りまで歩く。
犬の散歩している婦人、知らない人なのにお互いに「今日は寒いですな」と声をかけている。
大通りにでてタクシーが来た。
鶴橋駅に出た。
5時25分、鶴橋駅の近鉄特急券売り場に行き5時46分の奈良行き特急券を買った。トイレを済ませてホームに上がる。
快速の奈良行き、急行奈良行きを3台見送ったがもう車内は満席、立っている人もいる。鶴橋で降りる人もいるが電車の中で立っていた人が座っていく。
特急券買って正解だった。
夫には5時46分の特急に乗ると携帯で伝えた。
奈良に着くと6時25分、市内循環バス乗場に行くがバスはまだ来ない。
待っていても低音なのか寒い。寒気が夕暮れともに厳しくなっている。
やっとバスが来て自宅に戻ったのが7時前、家事をしていると夫が帰ってきた。
顔を洗って足をふいて夕食は残っていた肉じゃがと冷蔵庫にあるもので食べた。
体育館での冷え込みに疲れたのかしんどい。
私は9時前にもう布団に入って横になっていた。
今朝は珍しくラジオを聞いた。
先日、取材したある写真家が7時40分からラジオ出演。ラジオをつけて聞いた。また取材した奥の深いところがわかった。
ラジオが終わって8時過ぎに起きた。
家事をしていく。
肉じゃがはまだ残っている。
ここにカレー粉を入れてカレーメニューにした。
遅い朝食はカレーライスになった。
右腕がまだ痛いが仕事をしないといけない。
カメラからパソコンに写真保存をしていく。
こまごまとした資料も資料袋に入れていく。
また電話で仕事の用事もすみませた。
そして時計は11時半過ぎてからのブログの書き込みになった。
また夕方でもかきます。
右腕はまだ痛いが1昨日の夜の激痛は少し取れてきたようだ。
生野区の大阪市立大池中学校体育館での現場、低温でストーブの暖房は寒かった。1時から5時5分までいたが4時半頃、トイレにいく風邪引きの前兆なのか鼻水がでてきた。
5時5分に体育館を出て大通りまで歩く。
犬の散歩している婦人、知らない人なのにお互いに「今日は寒いですな」と声をかけている。
大通りにでてタクシーが来た。
鶴橋駅に出た。
5時25分、鶴橋駅の近鉄特急券売り場に行き5時46分の奈良行き特急券を買った。トイレを済ませてホームに上がる。
快速の奈良行き、急行奈良行きを3台見送ったがもう車内は満席、立っている人もいる。鶴橋で降りる人もいるが電車の中で立っていた人が座っていく。
特急券買って正解だった。
夫には5時46分の特急に乗ると携帯で伝えた。
奈良に着くと6時25分、市内循環バス乗場に行くがバスはまだ来ない。
待っていても低音なのか寒い。寒気が夕暮れともに厳しくなっている。
やっとバスが来て自宅に戻ったのが7時前、家事をしていると夫が帰ってきた。
顔を洗って足をふいて夕食は残っていた肉じゃがと冷蔵庫にあるもので食べた。
体育館での冷え込みに疲れたのかしんどい。
私は9時前にもう布団に入って横になっていた。
今朝は珍しくラジオを聞いた。
先日、取材したある写真家が7時40分からラジオ出演。ラジオをつけて聞いた。また取材した奥の深いところがわかった。
ラジオが終わって8時過ぎに起きた。
家事をしていく。
肉じゃがはまだ残っている。
ここにカレー粉を入れてカレーメニューにした。
遅い朝食はカレーライスになった。
右腕がまだ痛いが仕事をしないといけない。
カメラからパソコンに写真保存をしていく。
こまごまとした資料も資料袋に入れていく。
また電話で仕事の用事もすみませた。
そして時計は11時半過ぎてからのブログの書き込みになった。
また夕方でもかきます。
右腕はまだ痛いが1昨日の夜の激痛は少し取れてきたようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます