
正岡子規の“子規庵”をあとにし、JR鶯谷の南口を目指して歩いて行くと、こんな光景に出くわします。
15:00開店。すでにワラワラと群がっています。
ではぼくも参戦!

まずはレモンハイ。
テーブル席もあるんだけど、ぼくはあえて立ち呑みです。
なぜならば、

焼き場がすぐそこにあるから。
この店のシステムは、あの焼きあがったやつを勝手に選んで持ってきても

なので、

さっそくおいしそうなところを。
上からカシラ、レバー、シロ、シロ、ナンコツ。
ここのシロはやわらかくてぼく好み。
塩で食べたいヒトは3本からの注文で(バラでも

ほかにもウインナーや、

ニンニクも注文すると焼いてくれるんだよ。

野菜不足に味噌キュウリ(梅キュウリもあります)。
こうして1本70円の串を食べながら、レモンハイ片手に外を眺めていると、ゆるゆるになりますね。
外を歩くカップルがほほえましい。
あ、あれは絶対不倫だなぁ。
嗚呼、きみたちはホヤホヤのカップルさんですね。
そんなホテル街から出てきてニコニコされても

と、そんな地域のもつ焼き屋さん。

どうぞ、十分に精力をつけてがんばってください

正岡子規も生きてたら絶対食べたろうね。

なお、写真撮影はカップルに注意して撮影してね。
絶賛不倫中!ってヒトもゾロゾロ歩いているかもなので



近所の公園に、れいのポスターが貼られてあったのでパシャってきました。
![]() | わらのいぬ (2013/01/01) あいば くりす 商品詳細を見る |
この↑↑↑本と深く関係があるので、よろしかったら読んでみてください。


【くりす的全国名酒場紀行@ささのや】←詳細
