goo blog サービス終了のお知らせ 

GIAPPA-MERO

ジャズシンガー・MISAの近況をお知らせします。

定期検診

2008-04-08 | 慢性膵炎&気管支喘息
食事は、1日にちょっとずつ何度も食べているのに、薬は食後で1日3回。
どのタイミングで飲むのかなぁ…

以前からの疑問をドクターに聞いてみたら、それぞれの食事の重さに合わせて、一日量を自分でコントロールして分けて飲んで良いと言われた。
鎮痙剤については、既に痛みの度合で勝手にコントロールしていたのだが、それでOKらしい

いまのところ、薬は膵臓の薬と消化酵素剤、鎮痙剤の3種類のみ。
これでどうにかなっているのは、病気の度合が軽いからなのか?
これ以上種類が増えないよう頑張りたい。

…って、どうやったら頑張った事になるのかさっぱりわからないけど…。
完治というゴールがあるんだか無いんだかもよくわからない
毎日毎日、食事制限を守ったところで、これ以上悪くならんというだけで、良くなっていくんだかどうだか…
薬が効いているんだかどうだか…。

相変わらず、膵臓クンは腫れているようだし、それを証拠づけるように背中の圧迫が続く。時々の痛みは鎮痙剤で多少治まる……ような気がするだけかもだけど
ま、気がするだけでもいいやという気になってきた
痛いのが続くよりマシでしょ

今月から、平日午後7時以降に薬局に処方箋を持って行くと、40点加算されてしまう事になったらしい。
それでなくてもお薬高いのにネ…
薬は明日の朝買いに行こうっと。



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張る… (トロロ)
2008-04-09 23:09:31
やっぱり脂質制限に規則正しい生活にストレスとの上手な付き合い…かなぁ?

完治ってゴールは、何とも言えないけど…
それなりの普通の生活が出来るようになるって病院はありますよ。
日本中から膵マーさんが集まってます。
返信する
>>トロロちゃん (MISA)
2008-04-10 15:01:57
>脂質制限 ばっちりクリア
>規則正しい生活 昔に比べたらかなりクリア
>ストレスとの上手な付き合い う~んやはり問題はこれかな…

>日本中から膵マーさんが集まってます。
北陸の病院ですよね?いつか行ってみたいと思ってます。…で私のハッピーエンドなシナリオとしては、いろいろ検査の結果「膵炎じゃないですよ」と言われる事。
あ~っ、検査だけでも受けに行ってみたい。しかし、なかなか仕事を休めにゃい…
返信する
遅くなりました。 (トロロ)
2008-04-13 18:18:10
gooメールにしようか、迷ったんですが、いきなり送るのも失礼かと思ってコメから失礼します。

関東在住のトロロの知ってる膵マーさんにオフ会のお声を掛けてます。
もちろん最初からMISAさんメンバーに入ってます^^
勝手にすみません(;´▽`A``
もしよろしければ、と思って。まだ場所等は決まってません。
日付は6/6~8がマリオねーさんが来れるので、出来ればこの間で。
場所提供の名乗りを上げてくれているのはめっしーさんです。
ただし、そうなると日曜がよいそうです。
他はカラオケBOXとか…持ち込みOKな所がなかなかないので((>д<))
もし、MISAさんが知ってる所で持ち込みOKな所があればお教え下さい。
私の方はgooメールに送って頂いて構いませんのでヨロシクお願いしま~す^^
返信する
よろしくです! (マリオガール)
2008-04-13 20:21:22
こんばんは!
MISAさんも同じようなタイミングで受診日だったのね!
もうMISAさんの記事ほんとに同感の嵐!
とにかくこれ以上悪化させないぞ~~ってところでしょうか?
マリオは食後に服用。
更に食事で鈍痛がくるようならフォイパン追加です。
以前は安定剤も含めて4~5種類服用していたのですが
今は鈍痛以外の自覚症状がないのでフォイパンだけです。
ストレスがないのが一番の薬なのかな?
緊急用にはたくさん準備してもらいましたが(笑)
トロロちゃんもコメしてくれていましたが
マリオの上京にあわせてオフ会の準備をしてくれていて…。
本当に皆さんに感謝です。
MISAさんとも是非お目にかかれるのを楽しみにしています。
返信する
楽しみですね! (MISA)
2008-04-13 23:56:14
>>トロロちゃん
いろいろお気遣い有難うございますっ
オフ会、楽しみにしてます。
gooメールしてみますねー。


>>マリオさん
食後の鈍痛時のフオイパン追加って効きます?
数日前、オフィスで1錠落っことしちゃって、無意識ながら必死に机の下とか探し回ってしまいました。まさか拾って呑む気ではなかったと思うけど、高い薬と思うと諦めきれないというか…。
あ~情けなや…。

オフ会、楽しみにしていますョ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。