柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

遅れてきたご先祖。

2012-06-26 12:49:16 | 朱孝天 





この夏。








フリーダムなあいつが









常夏の台湾の海を

振り切り






盆の波に乗って 






やってくる!










    ↓  ↓  ↓


















いやああ、日本迷を覚えてくれてたのはうれしいんだけど、
まさか、真夏にやってくるとはビックリよね。



東京まで遠征を考えてるけど盆明けは休みにくいわ!って方、
「すみません、うちのご先祖遅れて帰ってくるものでもう一日お休み頂けますか?」
とかいってみましょう。

何とかなるかもしれません。←言いっぱなし番長


ああ、それにしてもなんとハコの小さきこと。
無機能FCに残った我慢強き精鋭たちの数だけを考えたんでしょうね。

でも、あなたの迷は現実的な方が多くてよ??
意味のないFC更新ならそのお金で遊びに行こう~~♪って主婦多数じゃないかしら?
君の。

「僕のために、余計なお金をつかわないでほしい」

の言葉を信念に。


(と、考えると、辞めた方が=熱狂的信者、ということに←なりません)



まあ、要は。


一般信者にもおこぼれを、と言いたいわけです。




さて、ワタクシは台湾の先祖の霊を拝むことができるのか。





頼んだぞ、孝天。 ←まさかの運を天にまかせきり





久々にKENFOREVERさまへ行き、
最近孝天がまた新たな趣味として、
高価な古琴を入手し練習中であることを知る。
(なんかハマったら糸目つけず購入って、、、つくづくやることがAB型だよなあ。(笑))
ってことは今回の盆踊りコンサートで演奏してくれるかもしれないですね~。
大味にどろ~~んと響く琴の音、是非拝聴したい。






最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
間に合いませんでしたね (ゆうちゃ)
2012-06-27 01:42:36
こんばんは。
おこぼれのお誘い間に合いませんでしたね。
もう少し早くメルすればよかったです~。

ここで人数殺到して、スタンディングになったら一般余裕になるでしょう。たぶん。。
思いっきり推測ONLY!

なんとか一般発売にたどり着いて欲しいです。
いろんな意味で。。。

で、なぜにスーは正月だのお盆だのと行き難い日を選ぶんでしょう??
私は、お盆遠征の言い訳考え中です
返信する
ゆうちゃさん~。 (チョコラ)
2012-06-27 23:37:20
>おこぼれのお誘い

何をおっしゃいますやらーーー。
こんなFCやめっぱなしに野郎に
逆に気をつかわせてしまってすみませんでしたー。
感謝感謝です。


>スタンディングになったら一般余裕

なってほしいですーー。

もう祈るしかないですっっ。


>なぜにスーは正月だのお盆だのと行き難い日

やっぱり思いましたか??
私も思いました。
逆にいえば、新正月と日本の盆は中華圏では
何にもなくて動きやすいのかも???しれませんね。

いやあ、迷惑な日程ですよね。(笑)


>私は、お盆遠征の言い訳

がんばって死守してくださいねーーーーー。


返信する

post a comment