goo blog サービス終了のお知らせ 

Chibyのコトノハ

アナタが笑ってれば、それでイイ

お宝発見

2010年08月29日 | chibyの日常ゴト
これ。

ポストカードなんですけど。


タイトル見て、絶句。






「ひざまでぬれた人」(そのまんまやないかぃ!)




もうね。

吹き出したよね。(制御不能)

即決だよね。(迷いなし)



今日は、炎天下の中

最近ちょっと気になってたエリアの

雑貨店めぐりをしようと思い立ち、

よりによって日中の一番暑い時間帯(1PM~2PM)に

地図を片手に、いざレッツらゴー!






ところが。


姉さん、事件です。(懐かしいな)






実はね。

1つの建物に、何件かの雑貨屋さんが入ってるビルヂングが

今日の第一目的で行ったワケさ。

それがなんと。


殆どの店が休みだったっていうね。(ドーン)


その理由が・・・


















「暑いから。」(ドドーン)














いや・・さ。

好きだけどね。そーゆーの。(笑)

そのゆるいノリ、大好きだけどもさ。

したたる汗もそのままに、

さすがのワタシもしばし放心・・・。(髪の毛真っ白)




んで。

気を取り直して、いざ2件目へ。

そこで出会ったのが彼。↑ だったワケで。

救われたよね。ホント。(笑)


そのエリアには他にも沢山、ステキなお店があってね。

まだまだ掘り出しものが出てくる予感。大。

しばらく通うことになりそうです。






梅雨の合間に・・・

2010年06月21日 | chibyの日常ゴト
ワタクシ・・・

決してキライじゃないんです、雨。

でもね、この湿度?

ねっとり、べったりなこの感じ・・・

やっぱり多少なりとも滅入りますわよね、奥様?(笑)



そこで。

ちょっと前から

私が気に入ってお邪魔してる

写真家さんのサイトを

お教えしちゃいます。↓

『HABU’S PHOTO GALELLY』


この方の写真は「空」と「道」がメインなんですけど、

とっても穏やかな気持ちになれる作品たちです。




なんかね。

解放されるんです。



「わ~~~~~~っ!!」

って叫んで走り出しても

ぜ~んぜんOKなんだろうなぁ~・・・とか。(なんかあったんか)



いつか、体が浮いて

飛んでいけそうだなぁ~・・・とか。(遠い目)



妄想も、いつもとは違い

ちょっと幻想的な方向へ持ってかれます。(笑)





梅雨はなくちゃ困るけど、

こんな感じでちょっとブレイクするのも

悪くないですよね。










酌み交わす温もり

2010年05月23日 | chibyの日常ゴト


今日は、行き着けの店の

定期的なイベントの日でした。


常連さんが主体となって

約3ヶ月に1度の頻度で開かれるイベント。


オリジナルのMIXミュージックをかけたり、

ギター片手にプロ顔負けの歌を披露したり、

多才な常連仲間は、

毎度このイベントを盛り上げてくれます。


最近は、私自身

あまり店に顔を出せなくなって、

こんな時くらいしか

常連さん達みんなに、会えないのが現実です。







私は、彼らが大好きで。


あ、もちろん

女の常連さんも含めですよ。



何ヶ月も音信不通でも、

そんなことは、どーでもよくて。(笑)


いつだって、

握手して、「かんぱ~い!」

これだけで、充分。




スタートが遅いので(だいたいPM11:00くらい)

いつもイベントの時は

“朝までコース”が常なんだけど

明日、どうしても出かけなくてはいけない用事があって

今夜は、終電までという約束で参加しました。


終電が近づいて、私が席を立ってカバンを手に取ったその時、

マイクを握っていた常連仲間の一人が

「みんなで、chibyさんにバイバイしよ~ぜぇぃ!」

ってアナウンスしてくれてね。(あ、カラオケ屋ではありません。念の為)



今日、その店に来ていた人の中には、私を知らない人もいたのに、

みんなおかまいなしに、でっかい声で

「バイバ~イ!」って。







あったかかったなぁ~。


油断したら、涙出ちゃうくらい。





私も、めいっぱい「バイバ~イ!」って

手を振って帰ってこられた。



私は、

人付き合いも上手くなくて・・・


口を開けば、人を傷つけてばっかで・・・。



でも、

こんな私にも、みんな笑顔で手を振ってくれて。






く~っ・・・


頑張るしかねー!


 

そう思いながら、終電で無事帰宅。


んで、PC開いた途端

Twitterでの奈良さんのつぶやき発見。




「怪物くんと飲んでま~す!」



うははは。。。。



無条件に嬉しかった・・・。 うん・・。






私が仲間と楽しい時間をすごしていた、まさにその時に

時を同じくして、敬愛する2人が

お酒を酌み交わしながら、

楽しい時間を過ごしていたなんて。


だって怪物くんのコメント・・・

「絶好調超!」ですから。(笑)





んふふ。



めちゃくちゃ嬉しい。












本音は・・・

いっしょに飲みたいけどね・・・(身の程を知れ~)



うん・・・。



でも、一緒に飲める、っていいよね。



大好きな人と

楽しくリラックスした時間を過ごせる1つのツールだと、

私は思っているので。




あ・・・、私は飲兵衛なのでね。

これは、酒飲み特有の感想です。

むはは・・・。





はぁ~

私も、そろそろ寝よ・・・。





あ~・・・

このブログ、

酔いが醒めて読んだ時の

こっぱずかしさを思うと

UPを迷いますが・・・


えぇぇい、ままよ!

公開してしまへ~!



















ごはん

2010年05月18日 | chibyの日常ゴト
すっかり嵐や大野くんゴトに

大半を閉められてしまったこのブログ・・・。

いや、好きでそうしてんだけどね。



久々に私ゴトでも書こうかな、と。



先日、友達の家にお呼ばれしまして・・・

その子お手製の晩ごはんを頂いたのね。

彼女とは8、9年くらいの付き合いで

時間とタイミングが合ったりすると

たまに、自慢の腕をふるってくれます。


もちろん、飲み友達でもあって

酔っ払った挙句、2人して

あ~んなことや、こ~んなこと・・・

覚えてる限りでも、なかなかの思い出を共有する仲です。




私は、子供のころから

家族でご飯を食べるっていう

シチュエーションの中で、育っていないせいか

(あ・・決して、家族の仲が悪いわけではないのよ?)

一人で食事をすることに、あまり抵抗がないのね。

カフェはもちろん、ラーメン屋だったり

牛丼屋、ファーストフード店なんかも

一人で平気です。



でもね、

こないだ、彼女の家で晩ごはんをご馳走になりながら

ちょっと“じ~ん・・”としてしまって。


彼女との話はいつも、

本当にど~でもいい話(友達だから言えるけど)ばっかなの。

その証拠に、毎回

何しゃべったかお互いが覚えていない・・・(笑)

めっちゃ盛り上がって、爆笑してるのに

ハテ・・・?何の話してたっけ? みたいな。


先日も本当に些細な事・・例えば・・・

最近あった、お互いの小さなニュースとか

新しく買った服や、共通の友人の話。

で、時々

テレビにツッコミいれたりしてね。




んでね、

そんなたわいもない話をしながら、

ふと、思ったわけさ。




誰かと食べるごはんって、いいもんだなぁって・・・




なははは。


今さら何言ってんだ、的な・・・?





私・・・


歳、とったのかなぁ~・・(笑)



でもなんか、コレも

怪物くんのせいかなぁ・・・と思っちゃったりして。(結局ココへ戻るんかい)


あの第4話の

お年寄りのお話。

ず~っと残ってんだよね。




みなさんの中にも、そうだという方がいらっしゃると思いますが、

私も一人の時間がないとダメな性質なので、

基本、一人行動というのは変わらないと思いますが、

そういったところとはまた、別のところで

人との関わりをもう少し、

持った方がいいのかな、と思ったりしました。


ひきこもり体質を、イキナリ変えることはできないけど

ちょっとずつ外へ出ていく勇気を持たなくては! ね!




そして何より・・・




誰かと食べるごはんは

あったかくて、美味しいから。























たのむよ人間

2010年03月20日 | chibyの日常ゴト

さっき、

「今日はあったかいなぁ~」なんて

ベランダでボーーーーーっとしてたら、急にぶわっと春一番。


干してたお布団、見事に飛んでいきました。


これぞホントの『布団がふっとんだ』・・・(ハイ、すいません)


スッピンのまま、急いで駆け下りて

他のマンションの住人さんにバッタリ。

苦笑いされてしまいました・・・

ま、ね・・・

でも、布団が落ちたとき

誰にも当たらなくてヨカッタです。

ホントあぶないからね。

苦笑いじゃ済まされないわ~。

気をつけましょっと。


で・・・

これね、大阪ガスのCMなんですけど→(たのむよ人間



胸に突き刺さるっていうか・・・


本当にそうだよねって、

ごめんって、

泣きそうになってしまって。(最近とくに感傷的・・・年かなぁ 笑)


単なる企業広告と言ってしまえば、それまでなんだけど

なんかこーゆーのにちゃんと反応できる人間でいたいな、と思って。


私、CMって好きで。

こーゆーシリアスなのも好きだし

はいっ?って思わずツッコんじゃうのも好き。(どうでもイイくだらなさが最高)


短いからこそ、ドラマより映画より

訴える力を持つこともある。


海外でかな・・

1年間で作られた世界中のCMを集めて

優秀な作品にプライズを与えるっていう映画祭ならぬ、

CM祭みたいなイベントがあってね。

たま~に、日本でもその様子を紹介するんだけど、

是非、あの会場に行ってみたいわ~。

無理だと思うけど。 笑