随分前に買ってはいたのですが、途中で読むのをやめてしまっていたのが浅田次郎さんの『日輪の遺産』でした。
戦争ものです。
中学生の女の子たちが出てくるのですが、なんだか悲壮な展開になるんじゃないかと・・ そう思ってぱたっと閉じたままでした。
しかし今回、春休みに沖縄旅行に出かけた際、隙間時間に読もうかなと何気なく手にしたのがこの本でした。
実は今回初めて「ひめゆりの塔」に行きました。
そして、この本も全部読み終えることができました。
戦争について平和について考える大切、気付かされたように思います。
戦争ものです。
中学生の女の子たちが出てくるのですが、なんだか悲壮な展開になるんじゃないかと・・ そう思ってぱたっと閉じたままでした。
しかし今回、春休みに沖縄旅行に出かけた際、隙間時間に読もうかなと何気なく手にしたのがこの本でした。
実は今回初めて「ひめゆりの塔」に行きました。
そして、この本も全部読み終えることができました。
戦争について平和について考える大切、気付かされたように思います。
![]() | 日輪の遺産 (講談社文庫)浅田 次郎講談社このアイテムの詳細を見る |