なかなか更新が出来ず、こんなに遅くなってしまいました。すみません。
この2ヶ月間、とりあえずいろんなことがありまして(笑)、また今日からちまちまと更新していきますのでよろしくお願いします^^
まずは、先日ルルサスで開催された直木賞作家の古川薫さんの、『坂本龍馬と防府』をテーマにした講演会を聴きに行ったときのことから。
先生のお話によると・・脱藩した龍馬が最初に着いた場所が三田尻で、また、薩長連合のとき龍馬が西郷の密書を持って広沢兵助と会った場所が防府天満宮の暁天楼という、防府にとってはとても大きなエピソードが二つ
大河ドラマも楽しみで見ているミーハーな私ですが、防府も彼の人生にちょっぴりかかわっていたのかと、ますます坂本龍馬に興味が出てきました。
そんなところで偶然にも、防府市在住の方が書かれた本を発見!
著者紹介の欄をみると、私と同じ高校の先輩にあたる方ということもわかりました。
早速読み始めたところです。
物語として脚色されていない、歴史資料からのみ見た龍馬という人物はどうなのか?
わくわくしています。
この2ヶ月間、とりあえずいろんなことがありまして(笑)、また今日からちまちまと更新していきますのでよろしくお願いします^^
まずは、先日ルルサスで開催された直木賞作家の古川薫さんの、『坂本龍馬と防府』をテーマにした講演会を聴きに行ったときのことから。
先生のお話によると・・脱藩した龍馬が最初に着いた場所が三田尻で、また、薩長連合のとき龍馬が西郷の密書を持って広沢兵助と会った場所が防府天満宮の暁天楼という、防府にとってはとても大きなエピソードが二つ

大河ドラマも楽しみで見ているミーハーな私ですが、防府も彼の人生にちょっぴりかかわっていたのかと、ますます坂本龍馬に興味が出てきました。
そんなところで偶然にも、防府市在住の方が書かれた本を発見!
![]() | 実伝・坂本龍馬―結局、龍馬は何をしたのか山本 栄一郎本の泉社このアイテムの詳細を見る |
著者紹介の欄をみると、私と同じ高校の先輩にあたる方ということもわかりました。
早速読み始めたところです。
物語として脚色されていない、歴史資料からのみ見た龍馬という人物はどうなのか?
わくわくしています。