大寒波到来とニュースで言ってましたが、聞こえない振りをして小倉まで買い物に行ってきました。
まず・・
北九州RIVERWALKで、バーゲンに参戦。しかし、すぐに疲れてカフェコムサにて休憩。(笑)季節の果物がたっぷりつかってあるケーキ2個とコーヒーor紅茶で800円
リバーウォークでは、本当は噴水のショーも楽しみなんですけど、寒くて寒くて、ほとんど見られませんでした。残念です。
次に井筒屋へ。ここでは名刺入れを購入。本当は万年筆が欲しかったのですが、気に入ったものが無くて、そばに展示してあった名刺入れの方に目がいってしまいました。
これを使う日は、・・いつになるのでしょうか?
最後に伊勢丹へ。ここでは結局食事だけして、あとは地下で食料品を購入。いろんな種類の和菓子を少しずつ選んで、「自宅用です」と簡易包装にしてもらいました。これでまたお茶をいただくのが楽しみです。
帰りの「のぞみ」は、自由席はほぼ満席。1時間くらいで家に着きます。小倉も近くなりました。
まず・・
北九州RIVERWALKで、バーゲンに参戦。しかし、すぐに疲れてカフェコムサにて休憩。(笑)季節の果物がたっぷりつかってあるケーキ2個とコーヒーor紅茶で800円

リバーウォークでは、本当は噴水のショーも楽しみなんですけど、寒くて寒くて、ほとんど見られませんでした。残念です。
次に井筒屋へ。ここでは名刺入れを購入。本当は万年筆が欲しかったのですが、気に入ったものが無くて、そばに展示してあった名刺入れの方に目がいってしまいました。
これを使う日は、・・いつになるのでしょうか?
最後に伊勢丹へ。ここでは結局食事だけして、あとは地下で食料品を購入。いろんな種類の和菓子を少しずつ選んで、「自宅用です」と簡易包装にしてもらいました。これでまたお茶をいただくのが楽しみです。
帰りの「のぞみ」は、自由席はほぼ満席。1時間くらいで家に着きます。小倉も近くなりました。