goo blog サービス終了のお知らせ 

チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

「目の玉日記」

2006-03-11 23:08:06 | 最近読んだ本
車の6ヶ月点検に行ってきました。
待っている間、近くの本屋さんで、ぶらぶらといろんな本を立ち読みしました。


大抵いつも土曜日は、本屋さんに行きます。
特に買うものがない場合でも、「週刊文春」か「週刊新潮」のどちらかは買います。
(すっかりオヤジ化していますね

今日は雑誌を含めて5冊買いました。
その中の1冊・漫画なんですけど「目の玉日記」(小林よしのり著)が、今日の一番のヒットでした。
作者が体験した、白内障の症状の進み具合や、またとうとう最終手段として受けた手術のことが、リアルに描いてあるのです。

その中にあった「水分をきちんと摂ることが、目にはとても大切」ということも、勉強になりました。
そうなんだ~
実は私は、ほとんど水分を摂らないので、これには恐怖を感じました。
このままだと、私も白内障に・・?

白内障って、本当にすべてが真っ白になっていくんですね。
文字が読みづらいとか、そういうレベルのものではないんですね。

私も、中性脂肪やコレステロールは気にしていても、目のことはほとんど気にしていませんでした。
思えば20年以上コンタクトレンズ(それもハード)をしていて、世間にドライアイがまだそんなに流行っていないころから、ドライアイにもなって。

こんな私でも、目の健康を自覚することができました。
「目の玉日記」に感謝です。

これからは、まず、水分をたくさん摂るように心がけます。うん。