ついに、中古軽トラを買った。平成14年式と年式は古いが、走行距離が6万数千キロ。車検までまだあるし、乗り出し価格で27万円(消費税込み)。知人の伝手で、情報のみで即答。実物を見ずして手続きを済ませた。
状態としては、十分満足。走行距離16万キロ越えのキャリーとは明らかにレスポンスの違いを感じることが出来る。
キャリーは止まるまで乗ることにした。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。
にほんブログ村
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
うちもカミさんの車を買い換えました。
ミラジーノは平成14年から乗って22万㎞走ってます。><
よく辛抱したと思ってますよ。^^*/
それはすごいですね。
特にリクエストはしませんでしたが、軽トラでも今時は常識だそうです。
これで、ウインドウの曇り問題も解決です。
雨に濡れて乗車するとウインドウが曇ってしまい困っていました。仕方なく、真夏でも温風レバーを最高にファンを最大にして回してました。
そのファンのレバーが数年前壊れてしまい、それ以来、ダッシュボードの下に手を突っ込んで手動で切り替えてましたよ。
随分我慢してましたので、今はチョー快適です。
今村作業場に置いてます。
次男が使うことがあるらしいので、
保険も21歳以上補償に見直しました。
500円の追加だそうです。
壊れたら供養してあげます。