撮影した場所はど~こだ!
obakenさん、はじめちゃん、コメントありがとうございました。
撮影した場所は赤い○印の位置です。
高さにすると地上26.5m辺りでしょうか。
お伺いしたときは17時を過ぎてましたけど、敷地内にはあちらこちらに制服とヘルメット姿の方々が沢山いらっしゃいました。みなさん「こんにちは」とちゃんと立ち止まってご挨拶なさるんですよ。
さすがですね。やっぱり気持ちがいいです。ただ、お一人お一人に挨拶をするのがちょっと大変でした。
obakenさん、確かに普通は関係者以外は入れませんよね。
詳しくは申し上げられませんが、調査のため許可を頂いて入りました。
もちろんヘルメットを被って入りましたよ。
折角なので写真を撮ってきた次第です。
高いところが少々苦手な私は腰壁手すりがあるのに何となくブルっておりました。
はじめちゃん、これを何と呼ぶか関係者以外は知らないよね。
図面では写真向かって右側の8階建てが『訓練塔』、しかもこの訓練塔は地下1階もあるんですよ。外からじゃ、分りませんね。
左側の5階建てが『補助訓練塔』となっています。
ビル火災等に於いて、迅速な人命救助・消火活動ができるようこの塔で訓練されているんだと思います。
この学校に勤めていた同級生が20年12月にガンで亡くなりました。
月日の経つのは早いものです。
あらめて、合掌。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。
<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&o=9&p=13&l=ur1&category=endless&banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&m=endless&f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>
<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="234" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&o=9&p=42&l=ur1&category=amazonrotate&f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>