goo blog サービス終了のお知らせ 

光の森

~記憶のかなたの故郷~

食中毒が気になる

2014-06-19 20:16:18 | 移りゆく時~想い

サラダを作る。何もかも生のもの。ちょっと神経を使う。食中毒にならないか、心配になるのだ。めったに生ものは食べない。野菜もたいてい煮たり、茹でたり、炒めたりと熱を加える。生で食べる時のトマトや胡瓜等は、水道水でよく洗う。水道水にはカルキが入っていて、殺菌、消毒の効果があると聞いた。父は生ものを食べると、30分位経ってから必ず下痢をした。それで家の習慣になってしまったのだ。お造り等もめったに口にしない。ところが最近、カレーも危険だと分かって来た。2日目が美味しくなるのだが、あのとろりとした中に菌が入り込んで、それが隠れ蓑になり、熱を加えても死滅しない事があるとか。危険な季節。

         

  

           

  

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしい一日

2014-06-18 20:00:57 | 移りゆく時~想い

今日の雨は降り出しが予報より遅く、止むのも遅れた。降り出すと、しとしと降った。午後3時過ぎに買物に出掛けた。ウォーキングを兼ねて。そして花を探しながら・・・。家を出た時はまだ雨は降っていた。暫くすると止んだ。すると急に人通りが多くなっり、すれ違う人も多くなる。買物を済ませスーパーから出ると、また降って来た。傘の花がまた咲く。6月らしい雨の日。

         

         

  

              

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナスな気分

2014-06-17 19:42:40 | 移りゆく時~想い

ちょっと遠くの用事なので、自転車で出掛けた。一応腕に日焼け止めを塗ったが、曇りなのでそれほど気にしなくても済んだ。ギラギラの太陽がないので、暑くなく風を切って走ると気持ちが良かった。今日は気分がマイナスになった事がある。一度目は、走っていて黄色い蘭の鉢植えが見えた。行き過ぎたのを自転車を降りて戻って見た。なんと、造花!・・・ガックシ・・・。二回目は、百合が沢山咲いているお宅があった。自転車を止めてカメラを構えたら、犬が大きい声で吠えた。びっくりしたが姿が見えない。簾の中にいるようだった。あちらからは見えているようで、ずーと吠えている。残念ながら、ゆっくり思うように撮れなかった。犬君にも色々な性格があるもんだなと思った。

        

 

                    

     

                  

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたとミューズ達

2014-06-16 20:38:29 | ポエム

 

                    


          楽しいおしゃべりと笑い声

          美しい音楽と満足げなため息

          わたしは見てしまったの

          クラヴィーアを弾くあなたと 九人のミューズ達


          あなたの澄んだ音色の 風のように流れる音楽

          損なわないように気遣いつつも

          そっと クラヴィーアに手を添えてみたり

          小声で合わせて歌ったり

          ミューズ達はみんな 愛おしそうにあなたを見つめている


          ある時はミューズ達と踊るあなた

          九人のミューズ達がお相手だったから

          ひとりのあなたを取り合いっこ


          ミューズ達だって綺麗な男の子が大好きなのよ

          いつでも 彼女達はその天上の恵みを

          男の子にあげてしまうのだから


          あなたの無邪気にミューズ達も 羽目をはずし気味

          はしゃぎ過ぎても あなたはステップを間違わない

          微笑むあなたは ひとりずつ順番に

          ミューズ達の手を取って 廻りながら踊って

 

          廻る度に あなたの表情は変わるの

          ミューズ達も驚くほどに

          あなたの美しさは もっと深く豊かに輝く


  

                


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梔子の甘い匂い

2014-06-15 19:41:56 | 移りゆく時~想い

晴れ間が多くなり、暑さが戻って来た。公園の中の小川や池の縁には、くちなしが植えてある。今それが、次々に咲いている。近くに行くと甘~い匂いがする。しばらくそこに留まる。夜花が見えなくても、匂いで存在が分かりそうだ。・・・二条城の周りの垣根になっている植込みが、3日前に刈り込まれ、高さも幅もすっきり揃えられた。根っこの雑草も抜き取られ、隙間から堀が見える様になった。ところが今日見ると、所々ニョキニョキ高く伸びている枝や、横にはみ出ている枝がある。それぞれの木の成長の度合いが違うので仕方ないようだ。・・・その垣根の側に、白に黒の斑点があり、羽根の割には太くて長く黄っぽい胴をした蝶々がいっぱい飛んでいた。写真を撮りたかったが、いつまでもヒラヒラ、どこにも止まらない。疲れないのかな?

         

  

                 

        

 

                  

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする