光の森

~記憶のかなたの故郷~

京都聖三一教会

2013-04-29 18:47:34 | 移りゆく時~想い
この教会は現在、国の登録有形文化財になっている。1930年に建てられ、老朽化に伴い補強と創建当時の外観の復元と

保存の目的で1999年に大修理工事が行われた。地名では聚楽廻、千本丸太町から西に2筋目、南に2筋目の道の角にあ

る。小学4~6年生の3年間通った日曜学校の教会。教会の幼稚園を卒園した友達に誘われて行った懐かしい想い出の場

所。賛美歌を歌い、神父さんのお話を聞いた。お小遣いの中から献金(仏教ではお布施)をし、帰りには聖書の中の一場面

の絵と言葉が載った名刺位の大きさのガードを毎回頂いた。クリスマスには何日か前から練習をし聖歌隊を勤め、6年生の

時は「きよしこの夜」の歌詞の一番の独唱をした。その後、かやくご飯をお皿に洋風に盛りつけた食事をみんなでする。

(私にとってのクリスマスはイエスさまのお誕生日)6年生の時には、一度も休まず精勤賞を貰った。建物を写した時、そ

れらのことが一杯思い出された。学区外の友達と交流し幸せな濃い時間の中に居たと思う。

      

時々漢方薬の配達をお願いしていた薬局の薬剤師さん。その薬剤師さんの友達がこの教会の神父さんになられ、久しぶりに

この教会を訪ね会って来たという話を聞いた。その薬剤師さんはその幼稚園を卒園していた。私は日曜学校に行っていたこ

とを伝えた。ふと話されたことに同じ空間に行っていたということが分かり、不思議なご縁に共に驚いた。また訪ねてみよ

うかと思っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒔田彩珠ちゃん

2013-04-27 20:58:13 | 移りゆく時~想い
今、ドコモのCMに出ている蒔田彩珠ちゃんが気になる。昨年視聴率が悪かった「ゴーイング マイ ホーム」。私はそのド

ラマがとても好きだ。DVDで見直している。ドラマ全体も好きだけど、その中でも蒔田彩珠ちゃんが本当に自然な少女らし

い少女の演技でファンになった。彼女自体が妖精のようでひとつひとつの動きが愛らしい。少女の時間を止めておきたくな

る。また出番の多いドラマで活躍して欲しい。
                


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵺神社と鵺池

2013-04-26 23:29:00 | 移りゆく時~想い
今日もまた鵺神社とお地蔵さまのお掃除を担当の町内の方がしておられる。昨年は我が町内の担当だった。子供の頃から何

気なくお掃除をして来た。平安時代、源頼政が鵺を退治しこの神社に鵺が封じ込められたとか。鵺を退治した時の血の付い

たやじりを洗ったのがこの池。今はその池から小川になって流れてゆき、東屋の前でまた池になってみんなの憩いの場所に

なっている。そんな伝説のある所をず~とお掃除していたとは・・・。また町内会長になった人が年毎順々に携わり、神事

が引き継がれている。

     
 
     
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白峯神宮

2013-04-25 19:57:03 | 移りゆく時~想い
今日は晴れて明るい日。樹々の緑は昨日の雨で洗われて鮮やか。現在通っている歯医者さんのほんの近く西に白峯神宮があ

る。前はよく通るけれど中へ入ったのは初めて。菊の御紋なので天皇さま関係だと思っていたが、祟徳天皇・淳仁天皇が祀

られている。社地は蹴鞠の宗家の公家・飛鳥井家の跡地らしく蹴鞠の守護神も祀られている。スポーツバックを持った人が

多く出入りしていた意味が解った。サッカーだけでなく球技全般、スポーツの守護神とされているらしい。サッカーやバ

レーボールの日本代表チームや、Jリーグに所属する選手から奉納されたボール等があった。毎年4月14日と7月7日に奉

納蹴鞠が行われているらしい。

       
       

今日は中学生位の少年が沢山お参りに来ていた。甥っ子が部活でバスケットボールをしているので、上達をお願いした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる木・その後

2013-04-24 19:45:07 | 移りゆく時~想い
家の裏のお宅の大きな金木犀の木。一ヶ月以上経ったけれどコンビニ袋は、まだ枝に引っかかったまま。洗濯物を干す度目に

付く。今日は一日雨が降り、袋の中には雨水が溜まった模様。袋の持ち手を引っかけている枝は大分成長した。他の周囲の

枝葉も大きくなり、その内コンビニ袋は見えなくなりそうな気配。そしていつの間にか忘れてしまうのかな? 秋に花が咲

き良い匂いがするようになった頃、春のこの出来事を思い出すのかも。 

                


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする