goo blog サービス終了のお知らせ 

光の森

~記憶のかなたの故郷~

京都の地籍調査

2013-12-25 20:17:35 | 移りゆく時~想い
昭和26年から全国で地籍調査が行われているらしい。ところが京都の進捗状態はワースト1。それで京都市では上京区の出

水学区がモデル地区になって、ようやく進められている。3年程前に公道と私有地の境界の確認を行った。昨日は両隣と裏隣

の境界確認。来年2月に地籍測量。土地境界をめぐるトラブルの未然防止や災害復旧の迅速化のため。京都市は昔、間口が広

いと税金が高かったので、旗竿地等が多い。ややっこしいと思う。私の住む所は刑務所の跡地で住宅になったのが比較的新し

いので、賽の目の境界線ですっぱと区切られている。測量はし易いとは思うのだが・・・昨日は風邪で身体がだるかった。午

後3時からの家屋調査協会の人との確認だったのに、ずれ込んで4時からになってしまった。待つのもしんどい日になった。

       
  
                      

今日は四条堀川の交差点で、サンタクロースの格好をしたペアがいた。信号が黄になっているのに走って渡っているので、

余計に目立つ。近づいて来て良く見ると外人さん。みんなが注目!サンタクロースの格好で観光しているようだった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二河白道のたとえ

2013-12-23 20:23:17 | 移りゆく時~想い
昨日の聞法会館(本願寺)でのお話が面白かったので、今日も聞きに行った。「二河白道のたとえ」と題してのお話。人はな

ぜ生きているのか、何を目標としているのか・・・白い道は信仰の細い道だそうだ。でもその細い道は阿弥陀さまの光に照ら

されている。西に阿弥陀さまがいらして、迎えてくださる。東にお釈迦さまがいらして、西への行き方を説いておられる。今

日は常例布教で講師の先生は全国の教区を順に廻っておられるようだ。

          

 
             
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西本願寺へお参りに行く

2013-12-22 19:52:44 | 移りゆく時~想い
今朝はようやく陽射しがある明るい日だった。西本願寺へお参りに行く。子供の頃には毎月祖母に連れられてお参りした。昔

は鳩が沢山いた。鳩の餌(豆)も売っていたと記憶している。今は鳥インフルエンザ等の問題で、どのお寺も鳩に餌を与えな

いようにされている。ここでは隣にある聞法会館で毎日法話の会があるようだ。日曜日は日曜講演があり「おかげさまと日本

人」と題してのお話があった。浄土真宗はすべてを阿弥陀さまにお任せする信仰であるが、おかげ意識により不安が低減する

とか。そうは言っても、なかなかすべてをお任せする事が出来ない、でも自分で何とかする力もない。不安、悩みばかり募っ

て来る。なかなか出来ないけれど、意識的にそうするようにする事で、だんだんそのように出来るようになるらしい。

                  ・・・・自然法爾(じねんほうに)・・・
 
      
      
      

本願寺の銀杏の木。枝振りが桜のようにも思われる。低い位置から各方向に水平枝や斜上枝を出す特異な形状の木。植栽時か

ら、剪定等の行き届いた管理がされていたためと考えられている。御影堂が寛永13年(1636)の建立なので、その頃の

ものらしい。銀杏は耐火力の強い樹種。天明8年(1788)や元治元年(1864)の大火の際にも生き抜いて来た木らし

い。京都市指定天然記念物に指定されている。また春の新緑の頃と秋の黄金色の時が楽しみ。

          
     
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Post in 年賀状

2013-12-21 19:56:44 | 移りゆく時~想い
今日は雨なので、歩いて買い物に行く。途中年賀状をポストに入れる。いつもより大分早く出す事が出来た。15時頃、西

の方角に青空が覗いていた。天気予報では15時まで雨マークが出ていた。それでもう雨は止むのだと思っていたが、16

時半頃から強めの雨が降っている。やはりずれ込んでいるようだ。歩いての買物は、お野菜があると腕にどっしり重い。帰

り道は重い荷物を持って、ゆっくりノロノロ。・・・今日も花達は雨に濡れていた。

       
   
  
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれ天気

2013-12-20 19:37:52 | 移りゆく時~想い
今日は朝まで雨が降った。午後から風が強くなり、雪も散らつく様な天気予報だったが、長く晴れていた。お天気が崩れるの

が遅れているようだ。それで行動予定が狂ってしまった。予報で降るはずだった雨が、明日降るようだ。

           
  
   

鳩より少し小さめで、赤茶色の鳥が雨で水が溜まった庭の手水鉢(今は使用していない)の水を飲みに来ていた。見かけな

い鳥。私の姿を見てびっくりして飛び去ったが、私も何かが飛んだのと音でびっくりした。一旦塀の上に止まったので、鳥

だと分かった。鳩より丸くコロリンとしていた。また来るだろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする