京都アスニーという生涯学習総合センターがある。そこで月に一回、無料で映画が上映される。無料なので古い映画。今日は
気分転換に見に行った。フランスの1938年のモノクロの作品。母が娘時代によく映画を見たようだが、それよりもっと昔
のもの。「北ホテル」という映画は、聞いたことがなかった。現在の映画と違って、画面が良く動かないので台詞が重要なの
だろうか。俳優は全編誰かしらいつも喋っている。すべてオープンセットでの撮影らしいが、ホテルの前に運河があって橋の
下を船が通るシーンでは橋が回転した。北ホテルは実際にあったホテルで、現在はカフェになっているらしい。








1月はヒッチコック監督の「断崖」が上映される。これも見てみたい映画。