光の森

~記憶のかなたの故郷~

選り道(寄り道)

2013-05-23 19:33:45 | 移りゆく時~想い
京都の市中の道路は、基本碁盤の目の様になっている。目的地へ行くのにほぼ同じ時間・距離でいろいろ道を選ぶことが出

来る。ご近所さん宅の花を撮り始めたら、花を見ることにすっかりハマってしまった。花を見ていると癒される。ひとつ所

へ行くのにいろいろな道を選んでみる。全然通ったことの無い道も沢山ある。そのいろいろな道にいろいろな花が咲いてい

る。前に、綺麗に咲いている薔薇を撮っていたらその家の奥さんが帰って来られた。写真を撮ったことの承諾を貰おうとし

たら、その薔薇を一輪切ってあげましょうかと言ってくださった。寄り道で直ぐに生けられないので、写真に残せたことだ

けでも嬉しいと言って別れた。道端には自然に咲いている花もある。何気なくて可愛い。

    
    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小満

2013-05-21 20:34:56 | 移りゆく時~想い
天気予報を聞いていたら暦で今日は小満。暑さが加わる頃と言う意味らしい。少し前から急に季節が進み、暑くなって来

た。昨日は掛け布団の加減がうまくいかなくて、寝苦しくて寝不足。急な暑さと共に身体がだるい。もう少し薄い掛け布団

を早々用意した。先週冬布団を片付けたばかりなのに。洋服も冬物をしまったばかりでまた春物と夏物の交換!急なのでと

ても疲れる。
 
               
 
庭の方も毎年GWの休日に木の枝の剪定をしたり草むしりをするのに、今年はその頃はまだ草木もあまり伸びていなくて出来

なかった。ところが本当に急に伸びて来た。何もかもが一時に重なって大変!愚痴を言っても気候のことなので仕方ないけ

れど・・・やれやれ。

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀茂御祖神社(下鴨神社)

2013-05-18 19:22:50 | 移りゆく時~想い
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)、いつも下鴨神社と言っている。本殿には、賀茂別雷神社の祖父神と母である賀茂建

角身命(たけつみのみこと)、玉依媛(たまよりひめ)が祀られている。今日は運良く献茶祭の日で神事を見ることが出来

た。お茶が立てられ奉納され、その後雅楽が演奏された。

    
               
     

中学3年生の時、学園祭で我がクラスは京都の神社・仏閣を調べ発表することにした。それぞれグループを作り、手分けし

て放課後や休日に知りうる限り、出来る限りの神社・仏閣を訪ねた。そのことが思い出される。下鴨神社も何回も訪れてい

るが、その時々に一緒だった人との懐かしい想い出がある。糺の森には子供の頃、父に連れてもらい昆虫を取りによく行っ

た。鴨川の遊歩道もよく歩いた。私はこの京都が好きなのだと改めて思う。今日は鴨川の遊歩道を自転車で走って来た。風

が心地良かった。

                


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行生

2013-05-16 19:56:40 | 移りゆく時~想い
北大路堀川から堀川通を南に行くバスに乗った。時間に遅れて来た12番の立命館大学発の金閣寺経由で来たバス。多くの

乗客の中には中学の修学旅行生の女の子が4人、金閣寺に行って来たのだろうか? 他の大人の旅行の人と話をしている。

「二条城に行くのには堀川丸太町で降りたら良いのか」と聞いている人に、女の子達が「二条城なら二条城前があります」

と答えてる。今度は二条城に行くのだろうか? 聞いた人は地図を見て納得している。私は堀川丸太町で降りて今度は西行

きのバスに乗る。93番のバスが来た。これは嵐山に行く。そのバス停には違う制服の中学の修学旅行生の女の子が6人

待っていて同じバスに乗った。私はすぐ次のバス停で降りたが、そこには男の子6人バスを待っていた。乗車口が開いた

時、バスの中の女の子達とバス停の男の子達が言葉を交わす。「おまえら、嵐山行くのか?おれら金閣寺に行く」同じ学校

なのだな。204番の金閣寺と銀閣寺を循環しているバスはもうすぐ来る。楽しい良い想い出を沢山作って欲しい。
 
    
              (北大路堀川のバス停の近くの喫茶店の店先に咲いてた花)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宮神社

2013-05-12 19:21:56 | 移りゆく時~想い
今宮神社には大己貴命(おおなむちのみこと)、事代主命(ことしろぬしのみこと)、奇稲田姫命(くしいなだひめのみこ

と)の3柱を祀る神社で疫病の神として信仰されている。994年に船岡の上に創立されたとある。今年は風疹が猛威を振

るっているので、鎮めて欲しいと思いお願いして来た。今宮神社は私の住む土地の氏神さま・・・と言っても今宮神社は地

域の一番北の方(北大路通より北)にあり、私の家は地域の一番南なのでなかなかお参り出来ない。長年暮らしていながら

知らなかったが、今宮祭には5月に神幸祭と湯立祭と環幸祭がある(年によって日は少しずれる)今日は環幸祭。時間の都

合でお祭りは見られなかったが、玉の輿というお神輿が出るようだ。
 
    
    

今はもうお祭りでも何もしなくなったが、子供の頃は環幸祭にお赤飯や鯖寿司を作ってお祝いをした。前の日から祖母、母

は支度に大忙し。私も手伝いをし鯖寿司を何本も作った。お赤飯は重箱に詰め、そしてそれらを祖父の兄弟、母の実家等、

親戚に配る。小さな時は祖母や母にくっ付いて親戚を廻ったが小学校の高学年になってからは私がその役目になった。それ

で長年京都にいながらお祭り自体は見た事がない。今年も見られなかったので来年は見たいと願っている。

    (TVドラマ等でよく撮影されている、あぶり餅屋さん)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする