goo blog サービス終了のお知らせ 

光の森

~記憶のかなたの故郷~

白川疎水道・銀閣寺道から下流へ

2015-11-11 21:19:15 | 移りゆく時~想い

先日、白川疎水の銀閣寺道から南へ歩いた。今日は銀閣寺道より下流を見たくてチャリンコで走って来た。京都市の川は、地形に沿って北から南に流れているが、疎水の流れは地形とは反対。高い方に流れるように設計され、工事も大変だったのだろうと思う。南禅寺の水路閣・・・その高さが必要だったのだろう。それでも自然な感じで生活の中に溶け込んでいる。疎水道には桜等の広葉樹が多いので、今度雨が降ったら散ってしまうかも知れないので、出掛けた。

   

            

   

            

   

             

   

         高野川

高野川だけは、疎水と一緒に渡れないので北大路通に出て高野橋を渡る。

        

松ヶ崎浄水場の変わった建物。随分昔にこの辺に市営の夏だけのプールがあって、泳ぎに行ったことがあった。今も有るのかどうかも分からない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする