goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽりみるく

みるくとのしっぽりほんわか日記

パンパンです。

2014-07-20 | ちま日記

突発・・・から早一週間

徐々に薬を減らして、あと5日で終わります。

 

顔がパンパン

副作用の様です。

 

ただ、お肌はつるっつる

微妙です。

 

新しょうがが出回ってきました。

いつもは甘酢漬けを作るのですが

今回は

頂き物の乾燥しじみがあったので

一緒に佃煮にしました。

 

我が家は毎晩パパさんが晩酌するので

おつまみ中心の夕食ですが

出張の今夜はがっつり「ご飯の友」ぞろい

 

発芽玄米と黒米

とろろ昆布おつゆ

「一の傳」の金目鯛蔵みそ漬け

なすときゅうりのぬか漬け

みょうがとエシャロットのおかか味噌合え

しじみと新しょうがの佃煮

 

くぅ~ご飯が進むぅ~

 

 

 

 

 

 


少しでも涼しく・・・

2014-07-17 | ちま日記

どーん

凄いシミ・・・

我が家のケバケバちゃんをサマーカットしたら

背中に大量のシミ

涼しくなったけどTシャツ着ないと悲しい感じ・・・

 

毎日暑くて暑くて

食欲は・・・落ちないけど

体力は落ちる

が、体重も落ちない・・・

 

今夜は

そうめんかぼちゃと米なす

そうめんかぼちゃは茹でるとみるみる解れて

本当にそうめんみたい

みょうがを薬味に麺つゆでキンキンに冷やして・・・

米なすは田楽が苦手なパパさんの為にオニオンソースで

今、ちまはこのオニオンソースにはまっております。

たまねぎ、りんご、ニンニク、白ワインをミキサーでガーっとし

醤油、塩、胡椒を加え、ひと煮立ち

 

水を使ってないので冷蔵庫で2週間はもちます。

チキン、ポークソテー

ハンバーグ

豚ともやしの蒸しもの

本当に万能なソースです。

 

ベランダのちょうちん朝顔も夕方になると涼しげでいい感じっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


突発・・・その後

2014-07-15 | ちま日記

ステロイドを飲み初めて

ダルさや腰痛、便秘、少しのむくみ(もともと?)

ありましたが

何とか普通の生活に戻りました。

耳の方はというと

耳鳴りはまだあるものの

閉塞感や嫌な響きは少し抑えられた気がする・・・(弱気っ)

 

すっかり落ち込む気分を盛り上げようと

お誕生日プレゼントにいただいた

うなぎでうな重やでぇ~

ほらっ年末ふとした気の迷いから

購入に踏み切ったお重ですわよ・・・奥さん

たまには使ってみる?

なんて出してみました。

「ほらねったまには使ってるわよ・・・」的な・・・(誰に?自分に・・・)

先日煮た、ハチノスの煮込み

かに?いやいや違うけど、もずくときゅうりの酢の物

 

そして2014すいかフェス開催です!!!

 

そして今年もション友(だから言わんって)Sさんちの

スイカ2014(12.6kg)

ちなみに

 

スイカ2013

スイカ2012

 

毎年巨大スイカごちそうさまです。ありがたいですぅ

今年もとっても甘かったっ

 

 

 

 

 


突発・・・

2014-07-12 | ちま日記

もともと耳鳴りと軽いめまい持ちのちまですが

先週の日曜日

朝起きたら

左耳の耳鳴りと閉塞感がすごく

これは!!!

と思い、急いで近くの耳鼻科へ

幸い日曜日もやっているクリニックがあり助かりました。

 

結果はやはり「突発性難聴」

この病気はスピーディな治療が有効的なのです。

幸い病状が軽かったので1日みて大学病院へ

 

14日間のステロイドでの治療となりました。

入院や毎日通院の治療が多い中、薬だけでいいのはありがたい。

が、副作用が強いステロイドなので

絶対安静

お仕事も休む事になりました。

 

そんなびっくり事件の前

 

牛の胃袋買ってました。

グロいですが美味しいのです。

1袋(この単位でいいのか?)900g

 

半分はとまと煮のトリッパに

違いが分かり辛いですが、

もう半分は唐味噌の煮込みで

 

この日はとまと煮を食べて

残りはそれぞれ冷凍

 

この日はまだまだ元気で

トリッパにはフォカッチャでしょぉ~

なんとも厚いフォカッチャ(笑)

フォカッチャ

トリッパ

プロシュート

切干し大根とひじきサラダ

 

そしてなぜか

トムヤムクンスープ

暑い日に唐熱なスープ、いいよね

 

で、

この数日後、ちまはダウンしたのであった

 

 

 

 

 


サプライズ!!!

2014-07-06 | ちま日記

2、3週間前からお気に入りの居酒屋に行く約束をパパさんとしていました。

いつも混んでいるからと予約までして・・・

 

そのお店は、お魚がとても美味しく

お酒も豊富なので年齢層が高い(笑)

若者はあまり見かけないけど

そんなところもいい感じっ

 

いざ、お店に入ると

 

そこに居たのは、長いお付き合いだけどなかなか逢えないMちゃん!!!

なんとパパさんとMちゃんでこっそり打ち合わせして

ちまのお誕生日会を開いてくれたのです。

も~ビックリ!!!

涙ちょちょぎれるって!(古っ)

 

こ~んな可愛いお花までセッティングしてくれて

忙しい中、時間を作ってくれてMちゃんありがとうっ

思いがけず楽しい時間を過ごせました。

ちなみにパパさんは

「たまにはガールズトークを楽しんで・・・」

と、7時先にどろん(古いって)してくれました。

 

 

って、大興奮で写真なんて撮ってられなかったのでこの2枚のみ(笑)

しかもブレブレやんっ

 

久しぶりの再会で話は尽きることなく

しゃべってしゃべって5時間っ

 

ほんと、楽しかった

Mちゃんとゆっくり話せた事が最高のプレゼントなのに

 

こんなちま好みの贈り物までっ♪

 

みるくさんも興味シンシンっ

また1年元気で頑張ろうと思いました。

Mちゃん、パパさん、

ありがとうっ~

 

パパさん、よくバレなかったね

ほんと、頑張ったね

 

 

 

 

 

 


呑みくらべ

2014-07-04 | ちま日記

最近気分はウヰスキー

で、素朴な疑問?

どんな違いがあるのか・・・呑みくらべてみた

そう

ヤツとヤツ

彼と彼とも云う・・・云わんっ

 

ダイのオトナが二人・・・

「ふむぅ~」とか「ぷはぁ~」とか「むむむっ」とか

しばし無言でテイスティングし

 

白州の方が舌触りが柔らかい?

いやいや山崎のキレもいいだろ~

いやぁ~どっちも譲れんっ

あ~わからなくなってきた!

 

結果

 

どちらも美味しいっ・・・当たり前やん

どちらも好きっ・・・だろうなっ

 

上手く違いを表現出来ないならわざわざブログにするなっ

 

 

とのコメントは受け付けておりません。

 

次回は12年ものでお願いします。パパさん

 

そんなウイスキーが主役の日のつまみ

さくらんぼ・・・って

だいこんのおしんこは楊枝刺しただけだしっ

ビーフジャキーは我が家の冷蔵庫呼ばわりのセブンイレブンだしっ

 

いいのいいの、脇役だから・・・

 

ウイスキーが美味しいなんてオトナになったもんだ

もう数十年も前から結構な大人やで

同級のお友達は「初老」と言うし

 

 

 

 

 

 

 

 


ランチっぽい・・・

2014-06-30 | ちま日記

まだ体質改善前の夕食風景

なんかランチみたいな夕食・・・

しっかりカメラ目線の写り込み

鶏胸肉ときゃべつの蒸しもの

上に乗っているのはちまが育てたレッドキャベツのスプラウト

かぼちゃ、フライドオニオン、にんじんのサラダ

オリーブオイルたらりのパン

オリーブまんま

 

 

最近またみるくさんの目のイボが目立つようになってきた。

写真より実物の方が大きいの

以前手術した左目は数年かけてゆっくり大きくなったのに

この右目の成長速度はとても速いっ

 

 

出来ればまた手術が避けたいけど・・・

もう少し様子みます。

 

と、思っていた3日後

 

取れてるや~ん

なんでぇ???

やっぱり左目とは違うタイプのイボだったのかしら・

 

まっいっか

 

 

 

ゴロっと横になったらテーブルの下でみるくさんと目が合った・・・

のんびりしちゃうよね・・・梅雨時って・・・

 

 

 

 

 

 


トングおばあちゃんと合羽橋・・・

2014-06-15 | ちま日記

梅雨の晴れ間の土曜日

ちまママとちま姉と姦し女3人珍道中・・・合羽橋でお買い物編

 

なぜだろう、スカイツリーが見えると撮ってしまう(笑) 

 

なにはともあれ

腹ごしらえ

 

浅草のちょっと路地裏のフォカッチャのイタリアンなお店で待ち合わせ

プロシュートとルッコラのフォカッチャ

ブレブレですが、渡り蟹のパスタ

マルガリータ

ワインなんか頂いちゃって・・・

 

買い物前からホロよ酔い気分

本当にどれも美味しかった~

近かったら夜ゆっくり来たいお店です。

 

 

パパさんに「気に行ったら潔く買っておいで・・・」と

送り出して貰ったけど

見てるうちにだんだんお腹いっぱいになってくるのが合羽橋(笑)

 

買ったものは後日ご紹介します

ってもったいぶる程買ってないけどね

 

そして

今回のテーマ

「トング」

ちまママがなぜか「トング」「トング」申しておりまして

行く店行く店でトング収集に励んでおりました。

今度道で会ったら

「トングおばあちゃん」と気軽に声をかけてあげて下さい。

って会うんかいっ

 

ちなみに

実家のちまパパは私達夫婦が帰ると

食事時、なぜが「小皿小皿・・・」といって必要以上に小皿をだしてくるので

我が家では「小皿じいさん」と陰で呼んでます。

道で会ったら

「小皿じいさん」と気軽に声をかけてあげて下さい。

って会うんかいっ

 

で、結果

3種類

全て手のひらサイズ

正確には2つ購入したものもあって4個GETしご満悦

中でも一番気に行ったのが

手のひらサイズの「手」

 

人生でこんなにトングを探す日はそうそう無いなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さっぱり和食な日々・・・

2014-06-10 | ちま日記

ある日の夕飯

間接照明なので暗っ

奥から

きんぴら

いんげんの生姜醤油合え

とまとと新たまねぎのおかかのポン酢 DE サラダ

糠漬け

 

〆は

 

納豆と自家製大葉のぶっかけ蕎麦

 

精進料理のような我が家の食卓

 

 

 そして、ある日の夕飯

煮魚定食

たまごたっぷりのカレイ

もずく

豆腐とねぎのお味噌汁

 

お盆で定食風 

たまにはいいね

 

BBQを初めてからお家でのお肉の出番が減りました。

だってやっぱり肉は炭火に限ります!!!

 

 

 

 

 

 

 


感謝を伝えに・・・

2014-05-11 | ちま日記

母の日

日頃の感謝の気持ちを伝えに・・・

 

ちまの実家に帰りました。

ムースで出来たケーキ

甘さ控えめで美味しくて良かった

 

感謝の気持ちを伝えに帰ったのに

ちまママ特製餃子をしこたま作ってもらいました。

ちまママの餃子は絶品なんです

写真を撮る暇もなく完食!!!

もちろん、包むお手伝いはしましたよ・・・母の日ですから・・・フフ

 

ちまの実家には旅行の時などみるくさんのお泊り保育を

お願いするので

ビビリのみるくさんはパパさんから離れません。

1泊した帰りの車では

前から

上から

ぐで~ん

一緒に帰れてホっと安心しております

 

そして今夜のご飯

和牛を強火でさっと焼いて、山葵醤油で・・・

奴は雲丹醤油とニラだれで・・・

 

朝5時からみるくさんに起こされたので

今晩は早く寝よ~っと

ぐで~ん

 

ママ、いつもありがとうっ

 

今度は絶品春巻きをお願いします。 ククク