goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽりみるく

みるくとのしっぽりほんわか日記

めっきり涼しく・・・

2014-09-10 | ちま日記

脛がカサついて来ました・・・もう秋ですね。

めっきり涼しくなり

動いてもすぐに汗ばむ事もなくなりました

ずーっと気になっていたフローリング・・・

所々ワックスが剥がれ、ムラになって来たのです。

涼しく晴れたこの日

剥離剤でワックスを剥がしました。

まず玄関からダイニングまでの50mの廊下  ウソつけ5mもないやん

そしてダイニング

午前中から始めて、終わったのは4時

途中、タフマンを飲みながら(笑)

日頃の運動不足が祟り、

この夜、右手の激痛の為

眠れない程でした

あ~錦織くんって凄いわ~  そこ?

 

すっかりワックスも剥がされ

すっきりしたフローリング・・・

さて、この後またワックスを掛ける?掛けない?

掛けないとキズ付きそうだし

掛けると数年後に又この作業があると思うと・・・

悩むなぁ~

 

こちらも悩んで悩んでやっと我が家に来た

ドール ヨナナスメーカー

ご存じの方も多いと思いますが

冷凍したフルーツ100%でジェラートの様な

ヨナナスが出来ちゃうんです。

去年から狙っていたのですが、

ちょいと臨時収入があり

購入してみました

早速

バナナと桃缶を冷凍して作ってみました

本当になめらかで美味しいっ

もっと盛りつけオシャレに出来なかったんかい

 

白い毛玉も狙っています(笑)

 

これははまりそうです

 

 

 


北の国から・・・

2014-09-07 | ちま日記

パパさんが北海道の出張から帰ってきました。

お客さんの所でプレゼンし

 

 

ここから本当のミッションが始る

 

今回パパさんに下されたミッションは

 

まるちゃん やきそば弁当

まるちゃん スープカレーワンタン

ラーメンスープ(塩味)

ザンギ名人

 

今までは市場や空港でお土産を

買って来てもらう事が多かったのですが

今回は地元スーパー指定で(笑)

もちろん

その他

たこの頭

生ホッケ

なども注文しました。

まずはボタンエビとサーモンを堪能し

濃厚で美味しかったぁ~

翌日は

生ホッケをフライに

これまたふわふわでうましっ

 

たこの頭は冷凍し

唐揚げにするつもりです。

ご当地調味料も楽しみっ

 

わたしのは・・・?

ちまのおつまみ用のたらを少し分けてあげるよ・・・

鮭とばはあげないけどね

 

 

 

 

 

 


おでん始めました・・・

2014-08-28 | ちま日記

まだ涼しくなる数日前

セブンイレブンで

おでん始りました。

お出汁のいい香りを嗅いでしまったら

食べたくて食べたくて・・・

 

具少量の簡単おでんを作りました。

二人分ってあまり種類をたくさん選べないんですよね~

量がたいへんな事になるので

 

今回は

だいこん

はんぺん

練り物2種類

ちくわぶ

ウインナー

とまと(去年からお気に入り)

こちらも去年からお気に入りの出汁巻きたまご

ゆでたまごに味を染み込ませる時間がない時にもお薦めっ!

クーラーの部屋で汗を掻きながら食べるおでん

最高っ!!!

 

暑い暑いと言っても胃袋は

ちゃくちゃくと秋の味覚を求め始めているのね~

 

そして

みるくさん、数か月前の夜中

突然のアレルギーで夜間救急に行きました。

そこで

「手作り食よりドッグフードの方がバランスいいですよ」

と言われ

暫くドッグフードにしていましたが

やっぱり涙ヤケがひどくなり

パパさんも

「ずーっと手作り食なんだから今更変えたら可愛そう・・・」

と言われ

手作り食に戻しました。

にんじん、かぼちゃ、きゃべつ、ひじき、高野豆腐

鱈と胡麻をトッピング

 

待っている時からキラッキラのお目目で

食べ終わっても

周りに落ちていないか入念にチェックし

「洗わなくてもいい?」ってくらいお皿もぺろぺろで・・・

そんなに喜んでたくれるなら

みるくさんももうすぐ12歳

美味しい物を食べさせてあげようって思いました。

 

ちなみにあれからアレルギーは出ていません。

 

 

 

 


たまや~

2014-08-25 | ちま日記

我が家のマンションの屋上から

多摩川の花火が見えます。

ど~ん

これは偶然ハート

こちらはブレブレだけど

本当にハートでした

花火を撮るのって難しいですね~

10年ぶり位に屋上で見ました。

多摩川の花火が終わると

夏ももう少し・・・だな、と思います。

 

でも、まだまだ残暑は厳しい・・・トホホ

 

お散歩行って、花火見て

爆睡のみるくさん

 

暑い夏ももう少し

頑張って乗り切ろうね~

 

 

 

 


究極の大人買い・・・

2014-08-23 | ちま日記

近所のガレージ

久しぶりに開いてると思ったら

究極の大人買い

しかも、全てナンバーが一緒

 

どうするんだろ~?

 

我が家の大人買い???

パパさんの大阪出張でのミッション

「地元のスーパーで生姜天用のべに生姜を手に入れろ・・・」

 

薄切りになって売っているものだと思っていたら

丸々しょうがだった

もう少し涼しくなったら、天麩羅しましょ

(ちまは食べた事ないけど)

 

アボカドのその後

そっとカメラ目線のみるくさん

じっと見てます。

 

ずいぶん大きくなったので

そろそろ植え変えてもいいのか?

 

 

 


リベンジ・・・

2014-08-19 | ちま日記

お盆休み初日、ちまママと姉と3人で

二子玉川をプラプラ

姉とちまは同じ7月生まれ

姉には先日作ったピルケースをプレゼントし

姉からは

姉の手作りのピアス

と、涼しげなペンダントチャームを頂きました。

最近は手作りアクセにまっているらしいです。

プレゼント交換(笑)も済んで

 

暑いからなるべく室内でウィンドゥショッピング

本当に見るだけでしたが・・・

 

で、ランチは

ちまお薦めのもんじゃやさん

高島屋の裏路地の「おしお」

 

五目もんじゃ

明太子もちチーズ

なぜか飲みたくなったラムネ

 

汗だくになりながら焼きました(笑)

 

ここは本当に美味しいんです

久しぶりのもんじゃにご満悦っ

 

女子(?)3人・・・姦しく楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

そして、こちらはリベンジ

 

アボカドの種

前回は発芽しなかったけど

可愛い芽が出てきました。

スクスク育っておくれ~

 

 

 

 

 

 


もう、行った?

2014-08-11 | ちま日記

皆様、台風大丈夫でしたか?

もう行ったかな?

心配そうにみるくさんも空を見ていました。

 

もう行っちゃったから大丈夫よ。

 

 

そんな大雨の日

扇風機、買いました。

正確にはパパさんに買ってもらいました。

 

コードレス!!!

 

ママさん、これ涼しくないですよ~

って、みるくさん

 

ふふふ

 

これはここに置く、飾りですからね

 

 

 

 


変わった食卓・・・

2014-08-10 | ちま日記

夏といえば

以前から気になっていた

IKEAのこれ

ザリガニ

今年は食べてみました

1キロ入り24匹入りでした。

ボイルされてハーブなどの調味液に

漬けてあるので

解凍してそのまま食べられます。

目が合うけどね

 

かなり塩気が強いので

ボイルのままが良かったなぁ・・・

てっきりスエーデンのものだと思ってたら

原産国は中国だった・・・確認しなかったわたしが悪い

味は美味しかったけど、もう買わないかな

みるくさんもビビってたし プププ

 

そしてIKEAに行ったら必ず近くのお肉やさんへ

こちらもグロテスクですが

ちまの大好物

豚足 ブヒィ~

こちらもボイルされてるので

唐味噌のたれで食べます。

子供の頃はこのまま噛り付いていたけど

食べやすい(ビールが呑みやすい)様に

カットして出します。

 

ダメな人には両方ダメなんだろうなぁ~

 

海外でも必ず地のものを躊躇なく食べるので

会社では

「ゲテモノ好き」扱いされております。

 

食べず嫌いはもったいない!!!

 

 

 

 

 

 

 

 


秘密の打ち合わせ・・・

2014-07-30 | ちま日記

ション友のEちゃんご夫婦が打ち合わせの為に遊びに来てくれました。

テキパキな我が家のパパさんとEちゃんで

パパッと決まり

ちまとEちゃんのご主人は

「得意な人がやれば早いよね~」と

まる投げ・・・(笑)

 

で、もってあっさり決まった打ち合わせの後は

呑むよね~

前菜

マカロニサラダ

プロシュートDEクリームチーズ巻き巻き

浅漬けサラダ

海老とエリンギィのアヒージョ

 

って写真があるのはここまでっ

 

みるくさんは夏らしく

浴衣でお出迎え

ふふふ・・・うなじ

 

今夜も

こっちのパパさんでくつろぎ

本当のパパさんに戻り

Eちゃんに甘え

 

なんとも幸せなひとときでした

 

そして、ちまに嬉しい贈り物

なんとも素敵な色合いのかごバッグ

ちま好みっ 

これはヘビロテ間違いなしっ

 

そして、こちらもちま好みっ

20度とちょっとアルコール度高めの原酒

発酵中でちょっとシュワッとして、これまた「ヤバいやつ」です

ちびりちびり頂いてます。

 

ありがとうございました

 

 

 

 


今から楽しみな・・・

2014-07-21 | ちま日記

暑くなる前の涼しいうちに

トコトコ行きましょ

近所のお花屋さんに寄り道し

 

これまた近所の

 

ぶどう園の出来具合を覗き見し

一本裏路地の

梨園をこれまた覗き見し

これは多摩川梨

 

我が家の回りはフルーツ街道(笑)

 

今から楽しみですね~

 

夜の雷

パパさんにしがみつくみるくさん

雷は怖いですぅ・・・