goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽりみるく

みるくとのしっぽりほんわか日記

2台目のLUPOちん

2016-05-12 | LUPOちん

見つけちゃいました。

ぷぷぷ

LUPOちんのチョロQ

色も一緒

かわいいっ

 

先月、故障続きで手放そうか迷ったけど

やっぱり頑張って直して良かった。

多額の修理代に一言も文句を言わず

乗り続ける事に賛成してくれたパパさんにも感謝です。

我が家は私の我儘で2台持ちなので

 

あまりの可愛さに

シャカシャカ連写していたら

私もとって下さい・・・と起きてきた。

どうぞ、アップでっ!!!

 

1分前のみるくさん

グーグーいびきかいて寝てたのに・・・

耳も遠いはずなのに

ある意味プロっ

 

みるくさんもLUPOちんも

ほぼ同い年

どちらも大切にしてあげなくちゃ

 

 

 

 

 

 


目は口ほどに・・・

2015-07-30 | LUPOちん

なんてったって

目力はあった方がいい

そこで

 

 

ルポちんのお目目を

キラ~ん

って分かります?

画像だと分かり辛いんですよね~

 

ほら、瞼着けました(笑)

ちょっぴり眠そうで

ちょっとセクシー プププ

ますます可愛い~

これまた自己満足っス

 

こちらも可愛いっ

パパさんがお隣さんから頂いた

米なす?ときゅーり

なんでも畑を借りて作ったらしい!!!

さっそく今夜は

とろとろ米なすに挽肉あんかけ

自家製お漬物盛り合わせ

にんじん、ナスの糠漬け

赤だいこんの酢漬け

ごぼうのピリ辛醤油漬け

 

野菜たっぷりの夕飯でした。

ランチは焼き肉だったからね

 

 翌日のお一人様ランチは

とろとろ米なすのあったかおうどん

冷たいものばかり欲してしまうので

意識して温かいものも食べるようにしています。

 

ごちそう様でした

 

 

 

 


サプライズ!!!其の弐

2014-07-08 | LUPOちん

先日お誕生日会を開いてもらったので

当日は何も考えていなかったちま

 

普通にパパさんがご帰宅

 

大きな箱

思いもしなかったプレゼントは

ちまの愛車

 

ルポちん

ケーキ!!!ちん(ちんいらんでぇ)

何週間も前に予約していてくれたらしいっ

めっちゃ可愛くって食べられへんっ!!!

ローソクだって立てられへんっ!!!

冷凍庫が大きかったら冷凍しておきたいっ!!!

せめて、早速写真撮って携帯の待ち受けにしました(笑)

 

これにはみるくさんもキョトン顔(笑)

カットするのももったいないのでおしり部分から食べました

中身はいちごのショートケーキ

ここのケーキは甘さ控えめ、スポンジふわふわで美味しいんです。

 

 

でも明日からパパさんは出張なので

残りは一人で食べなくっちゃ・・・

普通のホールの大きさだしっ

 

 

 

こちらはゲボしたのでご飯少なめのみるくさん

目つき悪っ

ケーキも貰えずかなり不機嫌っ

 

 

 

 

 


天気のいい日は・・・

2012-10-14 | LUPOちん

天気のいい日は

まず洗車

せっせと洗います。パパさんが・・・

ちまのLUPOちんは小さいので小一時間で終了です。

ちなみにパパさんのは明日3時間かけて洗うそうです。

 

ん~10年前の車とは思えないピカピカさっ

可愛い~

特にお気に入りの

おちり

 

そして、もうひとつ

天気のいい日は・・・

 

今話題の「干しえのき」&「干しみるく」

 

干しただけなのに、本当に美味しいっ♪

あっえのきの方です。

 

 


かわい子ちゃん・・・

2011-10-17 | LUPOちん

季節外れのサマーカットで失礼します。

みるくです。

楽しみにしていた週末のBBQも雨で延期になり

ちょっとつまらないです。

 

そして、最近つまらない事がもうひとつ。

 

なんだかママさんが最近、わたし以外のかわい子ちゃんに夢中らしい。

「かえるちゃん」やら「ガチャピン」やら、いろんな呼び名で呼んで一緒に出かけているらしい。

年はわたしと変わらないのに可愛くってしかたないらしい。

...。

 

その子は

 

最近我が家にやって来た、ルポちん(本名)

なんでもパパさんが買い換えた車とママさんのフィーリングが合わないらしく

まぁ、技術的な問題もあるようだけど・・・(これはナイショ)

無理無理我が家の家族にしたらしい。

パパさんも反対しないなんて甘いよねっ!!!

 

どこに行くにもこの子とばっかり

 

ちょっとイジケてたらママさんが、2ドアのチビだから必要ないって

後部座席を全部倒して「みるく仕様」にしてくれたの

外の景色はよく見えるし

まぁ、悪い気はしないけど・・・

ちょっと運転が苦手なママさん。

これで少しでも上達してくれたらなぁ・・・ってパパさんがわたしにそっとつぶやいてたよ。