goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽりみるく

みるくとのしっぽりほんわか日記

坂・・・

2016-07-11 | みるく日記

 

 

忍、不忍、無縁坂~♪

の歌詞のように溜息が出る この坂・・・

 

不安と奇跡を祈る気持ちで足早に登るこの坂 

絶望感と無力さを思い知らされて降りるこの坂

 

ちまは・・・

嫌いです。

 

 

 


昨日は七夕・・・

2016-07-08 | みるく日記

昨日は七夕

ちまの誕生日でした。

ちまの名前はちまパパが付けてくれました。

由来を知ったら絶対誕生日を忘れられない名前(笑)

お陰で今年もたくさんのお祝いメッセージ

頂きました。

 

ありがとうございます

 

 

昭和のあの頃

まだキラキラネームなどと言うものは無く

ちまの名前(本名)はなかなか珍しかったらしく

幼少期に習っていたピアノの先生や

幼馴染みが

「付けていい?」と

自分の娘に付けてた。

七夕じゃないのに?と思ったけど(笑)

 

そして、来週15日は

ちま姉の誕生日

普通に穏やかに祝いたい

 

 

今日はいつもと違う窓から

黄昏中のみるくさん

 

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ

 


これはこれでいいかもっ

2016-06-06 | みるく日記

ニコアンドで見つけたコンテナ

折りたためるから便利

取っ手も付いてます。

最近、袋が有料なスーパーが増えてきたし

LUPOちんに積んでおこうと思って・・・

ん、もしかしてこのサイズは

みるくさんのカートにぴったり

でもみるくさんが乗るなら

しっかり木箱が安心っ

BBQや観光など用途に合わせて

使い分けしようw

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ 


ふるさと納税 第2弾

2016-05-18 | みるく日記

今回は鹿児島県大崎町に納税しました。

お礼の品がこちら

 

じゃ~ん

きざみうなぎ

こどんぶりに丁度いい量の10パック

 

ちょっと小腹が空いた時

呑んだ〆にはありがたいサイズ

 

京都のミッションでの粒山椒の佃煮をトッピングして・・・

大事に冷凍してちびちび食べてます

 

まだまだ届く予定のお礼の品

楽しみぃ~

 

もっと早くやっておけば良かったなっ

 

 

 

 

 


電池切れ・・・

2016-05-17 | みるく日記

明け方から応援しましたっ!!!

AM3:00からw

真剣に・・・

おしっ、ブレイク成功っ!!!

 

いい試合でした。錦織くんっ!

私も頑張ろうって思いました 何を?

 

そして

みるくさん、ちまの膝の上で

電池切れっ

 

そして

断捨離中にも拘らず

買ってしまいました。

いつも牛乳をダメにしてしまう我が家

 

なので

これで

8時間、ほっとくだけw

ちゃんと出来ちゃうんです。

そして、スッパ過ぎずにおいしいっ

ドリンクを種にしたのに

ちゃんと固まりました。

緩めですが、これがまたいいっ

あのR-1がたっぷり食べられちゃう

牛乳パックのままで出来るので

面倒な煮沸なしっ

これならちまにも続けられそうっ

 

しっかり免疫力UP目指します

 

 

 

 

 

 


てくてく・・・

2016-03-14 | みるく日記

お散歩の途中

 

これ何ですか?

と、興味しんしんのみるくさん

そ、そ、それは

育ちすぎて花が咲いた大根だね

それにしても立派だね

お花もこんなに可愛らしい

ここは近所に無人販売所・・・

遊び心で飾ってあるんだねw

 

そのまた近所の梅が綺麗なお庭

綺麗だったので

パシャリっ

遠い目・・・

なんだかすごく迷惑そう・・・

 

そうね、みるくさんは

花よりだんごだもんね・・・

 

そして

な・な・なんと

ぐずぐずUPしていたら

10年過ぎておりましてん

10年前・・・ちまは若かった・・・

うそ、もう結構いい年でした

こんなぐずぐずなブログに

遊びに来ていただいて

誠にありがとうございまするぅ

日常生活では知り合えなかったであろう方々と

巡り合えて

本当に楽しく過ごせた10年でした。

 

 

これからぐずぐずだらだら気ままに

綴らせていただきます。

末長く

宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 


ぶたまんと共に・・・

2016-02-26 | みるく日記

パパさんが出張から帰って来た

ぶたまんとちまきと共に

あざーす

 

待ってました

と、みるくさん

べったり

ん?

何よ~

いえ、別に・・・

 

 

その週末・・・

またまた、べったり

ちょいちょい

なでなで

パパっ

チュッ

 なんとも気持ち悪い二人でした。

 

みるくさんはぶたまんよりパパが帰って来た事が嬉しいようでした。

 

ちまは・・・

あ~美味しかったっ

 

 

 

 

 

 

 


いい事もあるね・・・

2016-02-16 | みるく日記

只今、みるくさんの住んでいるマンションは

大規模修繕中です。

カンカン

ドンドン

ギーン

まずは足場を組んでいるので

激しい音が鳴り響いております。

でも

聞こえないの・・・

 

スースー寝ています。

昼間、仕事でちまは留守にする事があるので

心配していましたが

ホッとしました。

お耳が遠くなっていい事もあるんだね。

結構臆病なみるくさん

この時期に修繕で良かった。

でも、こんなに聞こえないと

番犬にはなれないね

 

 

みなさん、バレンタインデーは

いかがでしたか?

我が家はパパさんがチョコを食べないので

お弁当にちまの気持ちを込めて・・・

ん?

きもカワな「ソーセー人」を

しのばせてみました。ブレブレですが

 

パパさんの一言

「うちに子供がいたら泣いてたな・・・」

ふふふ

結構こういうの好きな子に育ったかもよん

 

 

 


鉄工場・・・

2015-10-17 | みるく日記

二子玉川にあるカフェに行って来ました。

元は鉄工場だった建物をリフォームして作ったカフェ

なんともカッチョイイ!!!

高い天井にソファとテーブル

とっても混んでいたので

ソファの写真は撮れなかったけど

いい感じ・・・

こんな窓も素敵っ

わざと古い感じにリフォームされていて

あ~こんな大工さんに我が家も建てて欲しい

建てる事があれば・・・いや・・・無いが・・・

なんて、お店の可愛い店員さんと話をしてたら

「今日、その大工さん来るんですよ!」

 

お金持ちなら、そこで大工さんとお友達になり

「こんな家建てましたブログ」に変更になるところだが・・・

そんな予定も予算も無いので

すごすご帰って来ました。

あ、ちなみに注文したのは

パパさんが左の

ラズベリーティーソーダ

ちまが右の

自家製ジンジャーエールローズマリー

自家製ジンジャエール・・・美味しかった!!!

たまにオーナーが2階のアトリエで作っている鉄の小物も

売ってるらしいけど

この日は無かったな・・・

 

で、現実に戻り帰りは向かいにあるJAの直売所で

お買いもの

もう午後だったのであんまり品数無かったな・・・

 

たまにおしゃれな若者達の空間に

お邪魔するのも悪くない・・・

と思ったちま夫婦でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


誰もいない海~

2015-10-07 | みるく日記

帰りに駐車場近くの海に寄りました。

今はもう秋・・・

だれもいない海・・・

貸し切りだねっ!!!

リード離してあげたいけど

最近耳の遠いみるくさん

ちょっと心配なので止めました。

みるくさん、海は全然怖がらないので

ずんずん行っちゃいます。

タオルがあれば

入れたのにね~

 

暑過ぎもなく寒くもなく

気持ちのいい週末でした・・・。

日頃高速に乗らないちま家・・・

往復で5000円以上の高速代にびびりました

気持ち良かったので

よしっ!!!

帰りはお決まりのぐっすりみるくさん

 

やっぱり

お手軽なワンタッチテント・・・買うか?