goo blog サービス終了のお知らせ 

■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■久しぶりにデザインの作業!

2006年07月09日 09時45分09秒 | ■インテリアデザイン
work■まじめにお仕事!

 久しぶりに手描きのラフを描く、コンペ用のプレゼン。
別の図面だけの作業はある時間までと決め、あとはこのコンペ用の作業を進める。
一日中考えている。久しぶりの妄想の世界だ ^ ^;)

 なんとかマスタープランをまとめ作図作業をイメージのパース(3DCG)を作成。
最終段階でCADソフトでプレゼンのファイルを作成する… が…
出力の(カラー)段階でこける。思い通りの色で出力されない - _ -;)
手描き着色なら簡単に思いの色にできるのに…

んんん~ こまったもんだ。おまけに修理したばかりのプリンターの調子が悪い。トホホな状態だ。
必要枚数の4倍のプリントアウト、ストックしていたインクも使い果たす…

今日程、レザープリンターにしようかと悩んだことはない。
インク代もばかにならん!ましてや失敗プリントが多すぎる。大量にプリントアウトが
必要な時に限りこんな状態になるのは? 世の常?? - _ -;)
ちょっと考えるかな~?

ちょっと考えるかな~?

で~なんとか仕上がったプランがこんな感じ…
01

02
03
04
05
06
07

まぁ~ コンぺと言っても、個人のレベルで2~3社に声をかけ、「何か提案してください!」
程度だからな~。上のパースを基にお決まりのゾ-ニング、導線計画などを作成し15枚程度の
ボリュームにした。今回は打ち合わせに同席できないので、この資料が勝手に一人歩きするだろう。
施主がこの資料を見てど~感じるかだが…

 この段階で素材感や色を伝えるには無理があるな~もう少し時間があればな~

 時間の関係で別プランは平面図だけの提案となった。まぁ 仕方ないか…


08

09

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■処方せん(No-6) | トップ | ■洗面所をリフォーム!04 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■インテリアデザイン」カテゴリの最新記事