goo blog サービス終了のお知らせ 

■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■補強と床下地と2階の床・・・

2018年05月16日 18時13分38秒 | ■インテリアデザイン
work■まじめにお仕事

 解体後の躯体の補強・・・

 現状外部の壁は胴縁に波板、これ以上安い仕上はない状況(苦笑)
床の下地組みは作業出来るが、これ以上の作業(仕上)は無理。外壁のリフォームを先にしないと・・・
躯体に構造合板、防湿シートの上角波とほんの少し上の材でのリフォームの予定。
2階部分は土壁がそのまま残るが、1階部分は断熱を装填するので、多少は・・・・・

“17”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


90角の大引での下地組み。床材の厚みが36mmなので根太レスだ。

“18”
Photo 1400×1400 Click Zoom !


 さらに2階にOSB合板を敷く。ヨーロッパ産(ポーランド)を指定した。
カナダ産よりこちらか?サンダーで下地処理して、オイル仕上、と考えていたが・・・
そのまま使える雰囲気だ。

西面に増設のサッシ下地。外壁のリフォームとの工程を調整。


“19”
Photo 1400×1400 Click Zoom !

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■駐輪場・・・ | トップ | ■また、クレジットカード不正... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■インテリアデザイン」カテゴリの最新記事