9/8 ハゲ子の写真撮った
脳天はすっかり毛がある。

首のところはまだ生えきっていない。

目もとはロンちゃんではない。
でも今朝も早朝に来て、オムレツを半分やった。
最初から半分はハゲ子と思って作った。
朝飯だから甘くしてみた。
ハゲ子、クチバシの先でつまんで、舌先で味わって
それからバクバク食べた。
昼は鳥胸が煮えるころ来て
食べる、食べるって鳴いた。
いろんな声出して、のどを鳴らしてアピール。
もちろんやった。
午後はおやつの時間に来てホットビスケットをやった。
これ、私も初めて。
あっためるとおいしい。
写真はおやつのときのもの。

9/8 東京サイト 今週は年寄をターゲットにした詐欺をやっている
ここだけしか撮ってなかった。
話はトイレが夜中につまって、ネットで見つけた30分500円って
ところに来てもらった。
夜中なのに来た。
でも請求書は35万円。
詰まりが直らなくてあれやこれややったのは確か。
経験ない?
私、ドアの鍵である。
幸いにして私はただ交換だけで、電話番号しかわからないところに
かけたら新潟なんかの店。
そこのおじさんにネットの鍵屋はダメよって言われて
近所を探して来てもらった。
夜中なんか緊急の鍵屋なんてネットのしかないよね。
カギのスペアはいろんなところに置くしかない。

9/8 Nova ウサギ 昔は駅前留学って言った
お金があればリモートでもやりたい。

英語の外は何ができるんだろう?
最後にやったときはイタリア語だった。
イタリア語はリモートでできなくて
学校まで出て行った。
スマホでToeic かToefel の受験準備できるCM見た。
動かなくてできるのいい。
私はToeicをNovaでやった。
今は知らないけど当時はリスニングしかなかった。
今は会話はあるのかしら?