goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

5/27 THCが大麻の意味だと知ってややホッとした

2019-05-27 14:15:25 | 動物の心理


5.27 大麻 食品に混ざってたくさんある ビックリだよね



アメリカのどこかの州が解禁して、解禁することで金が入る仕組みなのだ。


でも、大麻入り食品を見てギョとした。

チョコとか単なる輸入食品で販売されているかもしれないのだ。

でも、原材料はどういう表示だろう?

このTHCが大麻の意味だと知ってややホッとした。


日本の作家で、招かれた食事のダザートのチョコレートケーキに

大麻が入っていたと書いていたけど、

一般の人にそう簡単に判別がつくのだろうか?


日本の税関がそんな間抜けなことはしないと思うけど

厳重にやってください。



5/27 大麻入りのたくさんの食品がある

2019-05-27 14:14:48 | 動物の心理


5.27 大麻 食品に混ざってたくさんある ビックリだよね



アメリカのどこかの州が解禁して、解禁することで金が入る仕組みなのだ。


でも、大麻入り食品を見てギョとした。

チョコとか単なる輸入食品で販売されているかもしれないのだ。

でも、原材料はどういう表示だろう?

このTHCが大麻の意味だと知ってややホッとした。


日本の作家で、招かれた食事のダザートのチョコレートケーキに

大麻が入っていたと書いていたけど、

一般の人にそう簡単に判別がつくのだろうか?


日本の税関がそんな間抜けなことはしないと思うけど

厳重にやってください。



5/27 それを彼女はやって成功した!

2019-05-27 14:13:22 | 動物の心理


5/27 行ってQに 木村よしのさん

この人大好き。

すごい人だよね。

ヌードリングという漁法、ナマズの口に自分の手を入れて吊り上げる方法。

それを他の人、イモトすらもできなかったのに、やったんだよね。

痛い、痛いと言いながらも続けた。


写真はないけど、鼻うがい(ホースみたい大量の水で)、牛尿を飲んだり

尊敬しちゃいます。




5/27 ナマズの口に腕を入れ、噛ませて釣る技法

2019-05-27 14:12:24 | 動物の心理


5/27 行ってQに 木村よしのさん

この人大好き。

すごい人だよね。

ヌードリングという漁法、ナマズの口に自分の手を入れて吊り上げる方法。

それを他の人、イモトすらもできなかったのに、やったんだよね。

痛い、痛いと言いながらも続けた。


写真はないけど、鼻うがい(ホースみたい大量の水で)、牛尿を飲んだり

尊敬しちゃいます。



5/27 この人大好き 髪を切って吹っ切れたみたいに

2019-05-27 14:11:36 | 動物の心理


5/27 行ってQに 木村よしのさん

この人大好き。

すごい人だよね。

ヌードリングという漁法、ナマズの口に自分の手を入れて吊り上げる方法。

それを他の人、イモトすらもできなかったのに、やったんだよね。

痛い、痛いと言いながらも続けた。


写真はないけど、鼻うがい(ホースみたい大量の水で)、牛尿を飲んだり

尊敬しちゃいます。





5/27 振顫だからお刺身に コラーゲンのサシミって?

2019-05-27 14:09:55 | 動物の心理


5/27 Dash すごいエイのコラーゲン  うまく売ればもうかる魚、エイです

エイって尾に毒針がある。

添付を見て。 しかも刺されたら抜けない仕組みになっている。


でも、このヒレを三枚におろして、番組では新鮮だからとサシミで食べた。

生のコラーゲンってどんな感じ?

私はコラーゲンにはあまり興味がないのだけど、

これを食べると保水力が上がるのだと聞いた。


東京湾には掃いても捨てられないほどエイがいる。

時にエイのために漁をあきらねる漁師もいるとか。

食糧にできる魚は無駄にしないで、食べる努力をしよう。


5/27 これがエイ デカい エイのヒレを三枚にして

2019-05-27 14:09:16 | 動物の心理


5/27 Dash すごいエイのコラーゲン  うまく売ればもうかる魚、エイです

エイって尾に毒針がある。

添付を見て。 しかも刺されたら抜けない仕組みになっている。


でも、このヒレを三枚におろして、番組では新鮮だからとサシミで食べた。

生のコラーゲンってどんな感じ?

私はコラーゲンにはあまり興味がないのだけど、

これを食べると保水力が上がるのだと聞いた。


東京湾には掃いても捨てられないほどエイがいる。

時にエイのために漁をあきらねる漁師もいるとか。

食糧にできる魚は無駄にしないで、食べる努力をしよう。


5/27 Dash エイ 尻尾には毒針が

2019-05-27 14:08:31 | 動物の心理


5/27 Dash すごいエイのコラーゲン  うまく売ればもうかる魚、エイです

エイって尾に毒針がある。

添付を見て。 しかも刺されたら抜けない仕組みになっている。


でも、このヒレを三枚におろして、番組では新鮮だからとサシミで食べた。

生のコラーゲンってどんな感じ?

私はコラーゲンにはあまり興味がないのだけど、

これを食べると保水力が上がるのだと聞いた。


東京湾には掃いても捨てられないほどエイがいる。

時にエイのために漁をあきらねる漁師もいるとか。

食糧にできる魚は無駄にしないで、食べる努力をしよう。


5/27 炎鵬ちゃん 舞の海さんにあたってください

2019-05-27 14:06:14 | 動物の心理


5/27 炎鵬  必死の抵抗にもかかわらず千秋楽も負けて

勝ち越しならず。

炎鵬は前頭14。

北の富士さんは落ちないと言ったけど本当ですか?


炎鵬の勝負を見ていて思い出した。

筋肉の人、炎鵬の昨日の相手、松鳳山。


炎鵬ちゃん、舞の海さんをあたってください。


5/27 栃ノ心、右足で高安の左足の内側を蹴ってみる

2019-05-27 14:04:40 | 動物の心理


5/27 栃ノ心が朝乃山に祝福したとか


今朝の生島さん、朝乃山と栃ノ心の勝負は誤審だと言いきっていた。

生島さん、怒って聞こえた。

そりゃそうだ。

あれでトッチーが10勝目を翌日に上げなければ生島さんの言うように

栃ノ心の人生を変えてしまったかもしれないのだ。

審査委員長なんかの罰則はないのかい?


VTRを最初に取り入れたのは相撲なんだそう。

それなのに、行司だけでなく、VTRも無視ってどういうこっちゃ?!!


今後は規定を見返して、人間の目より確かなカメラの判断によりとするべきだ。


なんか、審査員の中に栃ノ心の足は出ていなかったと言った人もいたとか。


やっぱりこの長は栃ノ心に何か反感をもっているんだ。

何か原因があるのだろうか?


昨日の高安との取組、投稿する前に見直した。



ここ、追い詰められているとき、栃ノ心は回しがとれていない。

最初から見直したら、回しトッチーも取ったけど、次のコマでは切られた。

この表現でいいかな?

土俵に押されたとき、トッチーの手・腕はまったく効果のないところに置かれていた。

これでは勝負のしようがない。


私なら、まだ土俵まで数歩あるこの時に、足を使ってみる。

右足は包帯してあるけど、骨折しているわけではない。。

右足で高安の左足の内側を蹴ってみる。


こういう時は恥も外聞もない技?をやってみるのだ。

炎鵬みたいに動け!!