12/21 トラックの話
フランスやドイツでテロと言われているトラックの暴走があったけど、
日本ではテロではなかったけれどすでにあった。
大型ではないけど、あれは秋葉原だったかしら?
人間を意図的に車で跳ね飛ばし、されに降りて刺した。
フランスで最初にトラック殺人があったとき
日本のを真似たのかと一瞬思った。
日本は常に対処に遅れをとっているけど
パリではトランク、バスなどはパりを横切ってはいけないことになっている。
パリ周辺は環状線が通っており、横切れば早いど、すべての大型車は環状線経由で
反対側に出る。
日本でも石原前都知事が環状線を通した。
東京の場合、その環状線が都内をどこまで守っているかわからない。
しかし消防車は仕方ないけど、
大型車が例えば、銀座とか人のダラダラ歩きのできるような地域に
通常から入れないようにしておくことは大事なテロ対策だと思う。
後手後手にならないように、
東京都と組んで検討してほしい。
PCで2日も書くことすらできなかったけど
たくさん言いたいことがあるので追って書く。