10月22日に開催する『光でココロを豊かにする - やさしい照明学』
の講師間宮先生にお会いしました。
とても優しい雰囲気を持つ方で
私たちの生活を安らぎに満ちた、リラックスしたものに変えてくれる
照明の話をしてくれることがわかります。
さて、間宮先生ですが、
green programと同じ時期に開催されているナゴヤデザインウィークの
実行委員もされています。
詳細 → http://www.n-dw.jp/
デザインを通じて”マチ”と”ヒト”を考える素敵な取組です。
身近にデザインを感じることができるイベントが盛りだくさんです。
詳しくは、webをチェックしてくださいね。
いろんな取組がいろんなところで起きています。
ちなみに、ナゴヤデザインウィークのイメージカラーは黄色です。
黄色(デザイン)にピンク(ピンクリボン)にグリーン(環境)
次はどんな色の取組と一緒に活動が出来るのか楽しみです。
目指せ!レインボーな活動
ホームページ上からエントリーしました講座が、受付されているのかどうかを確かめることはできますでしょうか?
受付メールが届いたものについては受理されたと思っていてよいのでしょうか。
ちなみに、先日ある講座をキャンセルする旨、contact usからご連絡しようと試みましたが、何度やってもエラーが出てしまい、受付メールにも返信を試みましたがこちらもエラー。
どのように確認したらよいのでしょうか。
ごめんなさい。エントリー出来れば受付終了です。