goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのお気に入り

わたしが見つけた すてきなもの、
かわいいもの、めずらしいもの、
育てている植物などを紹介します

れんげ草の種の収穫

2010-05-24 | れんげ草
れんげ草の種が、茶色になるかなと思っていたら、
茶色を通り越して、いっきに黒くなった。



種から育てたれんげ草。
蒔いたときと同じ種が収穫できた。



来年は、ぜひ、もう少し広いところで育てたいな。

れんげ草の冠

2010-04-24 | れんげ草
れんげ草の花が咲き始めて2週間。
花の数も増え、見て楽しむこともできた。

そこで、子どもの頃に戻って、冠を作ることにした。



咲いていた花は、約70本。
これを全部摘んで…。



茎をくるっと巻きながら…。

でも、失敗。
朝、しおれないようにと
水をたっぷりやっておいたのが、良くなかった。

茎がしゃきっとしすぎて、
巻きつける時にぽきぽき折れる。
ひなたに少し置いて、しんなりさせた。



でも、なんとか完成!
首飾りには足りなかったけれど、
冠くらいかな。

れんげ草の花

2010-04-11 | れんげ草
やっと咲いた。



朝のうちは、花びらが少ししか開かなかったが、
日が当たるようになると、色も濃くなってきた。



子どものころ、れんげ畑で首飾りを作ったものだが、
ちょっとしか咲いていないから、摘むのももったいない。

見て楽しむことにしよう。