れんげ草の花が咲き始めて2週間。
花の数も増え、見て楽しむこともできた。
そこで、子どもの頃に戻って、冠を作ることにした。

咲いていた花は、約70本。
これを全部摘んで…。

茎をくるっと巻きながら…。
でも、失敗。
朝、しおれないようにと
水をたっぷりやっておいたのが、良くなかった。
茎がしゃきっとしすぎて、
巻きつける時にぽきぽき折れる。
ひなたに少し置いて、しんなりさせた。

でも、なんとか完成!
首飾りには足りなかったけれど、
冠くらいかな。
花の数も増え、見て楽しむこともできた。
そこで、子どもの頃に戻って、冠を作ることにした。

咲いていた花は、約70本。
これを全部摘んで…。

茎をくるっと巻きながら…。
でも、失敗。
朝、しおれないようにと
水をたっぷりやっておいたのが、良くなかった。
茎がしゃきっとしすぎて、
巻きつける時にぽきぽき折れる。
ひなたに少し置いて、しんなりさせた。

でも、なんとか完成!
首飾りには足りなかったけれど、
冠くらいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます