NHKのアニメ
「ファイ・ブレイン」で紹介されていた、
綿棒のパズルに息子が挑戦してみた。
使った綿棒は、405本。
これを組み合わせて、立体を作った。
上手に作るポイントは、
・両側が同じ形の綿棒を使うと、ゆがまず、立方体に近い形になる。
・スクリュー型の綿棒を使うと、差し込むときに入りやすい。
・縦横をある程度(今回は6段くらい)積んでから、垂直に差し込むと安定がいい。
・垂直に差し込む綿棒の頭が横に積んだ綿棒の軸より下に出るように、枠に乗せて作ると良い。
番組の中のものは、色つきの綿棒も使って、文字を埋め込んでいた。
次は、ぜひ、これに挑戦してほしい。