goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのお気に入り

わたしが見つけた すてきなもの、
かわいいもの、めずらしいもの、
育てている植物などを紹介します

きのこが…

2011-07-09 | ふしぎな植物
雨が続いたからか、庭の隅にきのこを発見!



こちらは、亀裂の入り方が、しいたけっぽい。



物置の壁にも。



でも、この暑さが続くと、乾燥しちゃうんだろうな。

ルナリアの花

2011-05-15 | ふしぎな植物
ルナリアの花が咲いてきた。



1番最初に花を付けたところが、実を結び始めた。
よーく見ると、あの、薄い膜のような形をしている。



これが、大きくなり、乾燥すると、透き通った膜のようになるのだろう。



ん?
こっちの実は、形が違うと思ったら、
何かの幼虫!!



色や形からすると、モンシロチョウか?
でも、キャベツじゃないし…。
と、種の袋を見ると、

「アブラナ科」

キャベツと同じだ。
花が、大根や菜の花に似ていると思った。

やっぱりモンシロチョウの幼虫だ!

ルナリアのつぼみ

2011-05-07 | ふしぎな植物
コバンソウとして売っていた苗。



種で見つけたのは、「ルナリア」。



ごうだそう、ぎんせんそう、金の成る木、コインプランツとも書いてある。

暖かくなって、葉が急に大きくなり、
プランターが狭くなるほど、葉を広げている。

その葉の間から、つぼみが出てきた。



花は赤紫または白と書いてあるが、どうも白みたい。
花の後の果実が楽しみ。