今年、うちの課に2名の新入社員
が入ったので、
『美食酒家 ちゃんと。梅田お初天神店』で歓迎会

半年前にchihi入社時歓迎会を開いてもらった時は、
まさかの1時間送れスタート
でうんざりだったのですが・・・
今回は19時半開始予定→20時に全員集合・・・とまだマシでした
(それでもみんな遅れてくる・・・どんな神経やねん
)
『ちゃんと。』はチェーン店。
お初天神店に来るのは初めてだったのですが、
なかなか広くてキレイでしたよ
【店長オススメ!!】 定番メニュー満載!!10品宴会コース ◆

飲み放題付




①鯛のお刺身 上海風
②厚切りベーコンと新じゃが 醤油バター
③屋台風 いかの串焼き
④特製!! メンチカツ
⑤ぷりぷり海老の特製マヨネーズ
⑥トックとたまごのスープ
⑦春キャベツのチョレギサラダ
⑧旨辛チキンのプルダック
⑨海鮮五目のもっちりおこわ
⑩柚子シャーベット
お料理はボリュームもあり、どれも美味しかったですよ。
特に②の厚切りベーコンと新じゃがと
⑤の海老マヨは 美味しかったぁ

このお値段なら満足!
だけど今回は歓迎会、会社が全額負担してくれるのだぁ
この不景気に・・・ありがたい話やわぁ

新人クン2名は、いずれも今年の新卒。
ピッカピカの
22歳。
やけど・・・残念ながら、
見た目あんましイケてない
ジャニーズ
みたいなんとか、イケメンパラダイス
みたいな男子を期待したchihi。
高望みだったのね
テレビと現実は違うのね~

見た目はともかく・・・
新卒ってこんなに常識なくてバカなんだ~
と思わされることもしばしば。
先日新人君Aがお客様からの電話に出て、何か怒られたと言うんです。
よくよく聞いてみると・・・
新人A
「何かねー、切る時に向こうに『失礼ですが・・・・?』って言われたんですけど、
僕意味が分からなかったからそのまま切ろうとしたんですよ。
そしたらお客さんに『こっちが名乗って、失礼ですが?と聞いてるんだから、そういう時は自分も名乗るのが常識だ!』って怒られたんですよ。
そんなの知らないし、意味分かんないっすよ!!」





え・・・・っと・・・
今の大卒って、そんなんも分からんの

いや、chihiが新卒の時も分かんなかったのかなぁ?
それともコイツが馬鹿なだけ???
まあ、知らなかったのは100歩譲って許すとしても
その時のその子の態度がさー、
「そんなん知らんし、怒られても困る」みたいな
開き直り的なものだったんですよ。
普通は常識知らずの自分を恥じたり、怒られたことにへこんだりするんちゃうん
まわりの先輩社員達も、
「まー、しゃーないわなー。そうやって勉強していくねん」ワハハ
みたいな甘くてぬるーい対応・・・
大丈夫ぅぅぅぅ~~
それで!!
思わず歓迎会の席で
『自分が常識知らずと思うんだったら、お休みの日にビジネスマナーの本とか読んだ方がいいんじゃない?』
と説教しちゃったchihi
きっと「なんやねん、このオバちゃん
うっとーしーわ!!」と
思われてるんだろうなぁ
別に、どう思われようがえーけど。
一日も早く、社会人の自覚を持って立派に仕事をして欲しいものです
頑張れ
新人君


『美食酒家 ちゃんと。梅田お初天神店』で歓迎会


半年前にchihi入社時歓迎会を開いてもらった時は、
まさかの1時間送れスタート

今回は19時半開始予定→20時に全員集合・・・とまだマシでした

(それでもみんな遅れてくる・・・どんな神経やねん

『ちゃんと。』はチェーン店。
お初天神店に来るのは初めてだったのですが、
なかなか広くてキレイでしたよ

【店長オススメ!!】 定番メニュー満載!!10品宴会コース ◆

飲み放題付





①鯛のお刺身 上海風
②厚切りベーコンと新じゃが 醤油バター
③屋台風 いかの串焼き
④特製!! メンチカツ
⑤ぷりぷり海老の特製マヨネーズ
⑥トックとたまごのスープ
⑦春キャベツのチョレギサラダ
⑧旨辛チキンのプルダック
⑨海鮮五目のもっちりおこわ
⑩柚子シャーベット
お料理はボリュームもあり、どれも美味しかったですよ。
特に②の厚切りベーコンと新じゃがと
⑤の海老マヨは 美味しかったぁ


このお値段なら満足!
だけど今回は歓迎会、会社が全額負担してくれるのだぁ

この不景気に・・・ありがたい話やわぁ


新人クン2名は、いずれも今年の新卒。
ピッカピカの

やけど・・・残念ながら、
見た目あんましイケてない

ジャニーズ



高望みだったのね



見た目はともかく・・・
新卒ってこんなに常識なくてバカなんだ~

先日新人君Aがお客様からの電話に出て、何か怒られたと言うんです。
よくよく聞いてみると・・・
新人A
「何かねー、切る時に向こうに『失礼ですが・・・・?』って言われたんですけど、
僕意味が分からなかったからそのまま切ろうとしたんですよ。
そしたらお客さんに『こっちが名乗って、失礼ですが?と聞いてるんだから、そういう時は自分も名乗るのが常識だ!』って怒られたんですよ。
そんなの知らないし、意味分かんないっすよ!!」





え・・・・っと・・・

今の大卒って、そんなんも分からんの


いや、chihiが新卒の時も分かんなかったのかなぁ?
それともコイツが馬鹿なだけ???

まあ、知らなかったのは100歩譲って許すとしても
その時のその子の態度がさー、
「そんなん知らんし、怒られても困る」みたいな
開き直り的なものだったんですよ。
普通は常識知らずの自分を恥じたり、怒られたことにへこんだりするんちゃうん

まわりの先輩社員達も、
「まー、しゃーないわなー。そうやって勉強していくねん」ワハハ

みたいな甘くてぬるーい対応・・・
大丈夫ぅぅぅぅ~~

思わず歓迎会の席で
『自分が常識知らずと思うんだったら、お休みの日にビジネスマナーの本とか読んだ方がいいんじゃない?』
と説教しちゃったchihi

きっと「なんやねん、このオバちゃん

思われてるんだろうなぁ

別に、どう思われようがえーけど。
一日も早く、社会人の自覚を持って立派に仕事をして欲しいものです

頑張れ


