Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

今週もQueen

2019年01月08日 | Chie's 80's

 今週は今映画館で絶賛上映中の映画から!!
アカデミー賞は どちらの映画でしょう?

オープニングは またまた 映画「ボヘミアンラプソディ」からQueenで。
この曲はQueenの曲でナンバー1ソングだそうです。
Don't stop me now / Queen 79年の曲。
お正月ぼけが続いて困っているアラフィフ世代の方、また なんかテンションが上がらないな~という方、
映画観に行ってみてね。

この曲の中で That's why they call me Mr.Fahrenheitというセンテンスが面白い。
「200度の熱さまで俺は燃えているので 俺がMr.Fahrenheit ミスター華氏と呼ばれるのさ」ですって。
ちなみに華氏200度は摂氏93.3度くらいなので なんか微妙ですが。。

サビは ’don't stop me now don't stop me
    Cause I'm having a good time having a good time’
   「楽しんでいるんだから俺を止めないでくれ~」という感じです。

 エンディングは 80sではないのですが 年末に観たレディガガ主演の「アリー スター誕生」の挿入歌。
映画の内容は まさに 「歌って、恋して、傷ついて~ 私は生まれ変わる~」という内容です。
    Shallow /Lady Gaga and Bradley Cooper
レディガガとブラッドリークーパーのデュエット。
この映画はレディガガ主演映画という話題プラスブラッドリークーパーの初監督作品 
そして 映画の中でブラッドリークーパーが歌を歌っているということでもお勧めです。
哀愁漂うブラッドリークーパーの魅力が全開です。アカデミー賞主演男優になるかな~。
この映画を観るとロマンティック気分になります。音楽映画ですが恋愛映画として私は楽しみました。
昨年は 「マンマミーア」も良かったし、世代のストライクゾーンにはいる音楽映画、恋愛映画があって
楽しかったなぁ~。

 曲と全く関係ない写真ですが このお二人の像のツーショットをアップしたかったので。
先月鎌倉で撮影した源頼朝像と宮島で今週撮影した平清盛像。
平清盛は 源頼朝をはじめとする諸国の反平氏勢力の蜂起が広がる中 1181年熱病に倒れ
64歳で亡くなりました。平清盛像は平清盛の大河ドラマが放映された翌々年2014年に建立されました。
50代の清盛のイメージで出家後の袈裟を着ています。
源頼朝像は頼朝が鎌倉入りして800年目に当たる年に建立されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日が綺麗です。

2019年01月08日 | 宮島






 ただ今 大野方面に沈む夕陽をみながら帰ってます。フェリーです。

帰りは 久しぶりに清盛塚、大願寺の宮島大仏、町屋通りのギャラリー宮郷、要害山をブラブラしてきました。
馬酔木の蕾が少し赤くなってきています。


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島水族館

2019年01月08日 | 宮島






 宮島水族館では 2月3日まで 金魚展が開催されてます。
縁起物の金魚、お気に入りの一匹を見つけて幸せな年初めを。
現在今年の干支の猪にちなんだ魚も三種類展示されてます。

そして こちらの水族館のテーマは「瀬戸内海」牡蠣筏、スナメリ、タチウオなどが自慢。現在水槽にいるスナメリは2歳のチハル(メス)とハッチ(オス)。チハルのお母さんのコハルはただいま別水槽で子育て中。3月か4月には赤ちゃんと一緒に公開です。
初めてドクターフィッシュの癒しの湯を体験。最初はくすぐったかったですが慣れると気持ちいい!!


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島へ

2019年01月08日 | 宮島




今年の干支の猪にちなんだ猪の目マークを確かめに行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年互礼会

2019年01月05日 | 司会



 今日は 「2019年 新年互礼会」の司会を務めさせていただきました。
260名もの地域の団体、企業の代表の皆さまがお集まりになる熱気あふれる華やかな会でした。
廿日市商工会議所細川匡会頭からの年頭のご挨拶では 
今年の廿日市商工会議所スローガン
「挑戦!挑戦!挑戦!挑戦のみ、よく奇跡を生む。」という言葉が
ご紹介されました。

最初から諦めず、誰でも挑戦し続ければ奇跡が起こる!
そう信じることのできる腹の据わった楽観主義者になってほしいという情熱あふれる会頭からのメッセージ
を会員の皆さま受け止めていらっしゃいました。
廿日市商工会議所細川会頭は 平成30年秋の叙勲において旭日小綬賞を受賞されました。
その栄誉をたたえての花束贈呈もあり 本年の新年互礼会は
お祝いが重なる会となりました。 
更には本日97歳のお誕生日をお迎えになった廿日市商工会議所顧問の橋本さまがお歌を披露される場面も
あり 終始皆さまの幸せな笑顔があふれていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島講座

2019年01月04日 | 舩附洋子の宮島講座


 今年最初の宮島講座では 船附さんが執筆されているGrandeという雑誌から 神の島「宮島」の年迎えについてお話しいただきました。
昔は宮島の商店街の店の前には鳥居の門松がずらりと並んでいたそうです。
現在鳥居型の門松を作っているのは老舗の宿「岩惣」一軒のみ。

もともと 宮島の門松は鳥居の形で両側の笹は二階まで届くほど高く 三本の竹も高く組んで葉牡丹を生けているそうです。
鳥居の形を作り 高くするのには訳があります。
門松を鹿が食べないように先人が知恵をしぼってそういう形になったそうです。
まだまだ宮島で暮らす人のお正月が感じられる宮島に週末お出かけになってみてください。
明日は「地久祭」で抜頭という「日の出の舞い」が厳島神社では舞われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けん玉発祥の地 はつかいち

2019年01月04日 | けんだまworld cup

 廿日市市役所環境産業部産業振興課産業企画係主任の須崎さんがゲストでした。
須崎さんは 商店街の活性化や創業支援、企業立地、木材利用センターの管理・運営などを担当されています。
けん玉発祥の地の廿日市の廿日市市木材利用センターでは 今でも年間2000~3000個のけん玉が3人の職人によって製造されています。
広島県産材のさくらやブナの木が製造に使われていて 販売は木材利用センター、廿日市観光協会、市役所一階のコンビニエンスストアなどです。
木材利用センターでは けん玉教室や木工教室、DIY教室などが毎月開催。また 毎年5月には木工まつりが開催されていて
玄人むけの木の競り市、宮島工業高校の生徒さんによる木製電車や木製トロッコの試乗、木工キットの組み立て教室が人気を集めています。
須崎さんは 今後も新しいことに積極的にチャレンジし 前に進むことで 小さなイノベーションを生み出していきたいとのこと。
地域のために働き しっかりと成果をだす職員になりたいと夢を語っていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます

2019年01月03日 | 日記・エッセイ・コラム


 今年のカレンダーが嬉しいメモでいっぱいになり 笑顔あふれる一年になりますように。
今年の干支の猪をちりめん細工で作りました。(上)
黄金山から見た宮島。(下)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年初の放送の80sは「今年が穏やかな年になりますように。」との願いを込めて

2019年01月03日 | Chie's 80's

 昨年一年皆様大変お世話になりました。いつも私のことを気にかけていただきありがとうございます。
今年も健康に留意して 楽しくお仕事に努めてまいります。
ただいま冬鳥のさえずりがとても賑やかなところにいます。
広島は 都会的要素と田舎的要素がちょうどいい街です。

 さて、2019年 最初の放送オープニングは Ijust called to say I love you / Stevie Wonder
「な~んにもない普通の日でも365日愛溢れる日を送れますように」との願いをこめて この曲を選曲しました。
1984年に発表された曲で 邦題は「心の愛」
「お正月からクリスマスまでを通して特別な日でなく何事もない普通の日でも
I love you の三語”
とにかく君を愛している”を言うために電話をした。」という究極のラブソングです。
スティービーワンダー作詞作曲で 「ウーマン イン レッド」という映画のサウンドトラックに使用され
アカデミー歌曲賞とゴールデングローブ賞主題歌賞を受賞。
No new years day to celebrate と最初のフレイズに「新年」が入っています。
 エンディングは New Year's Day / U2
U2ファンは大晦日から新年にかけてこの曲をきくとか。 
哀愁漂うかっこいいU2作詞作曲のこの曲は 初めてUKチャートトップ10に入りました。

U2はアイルランド出身4人組のロックバンドで世界に渦巻く社会問題を楽曲のテーマに歌ってきました。
この曲は 1983年にU2が初来日して 「夜のヒットスタジオ」に出演した際も歌いました。
その際白い旗を掲げて歌っていました。それは 祖国では争いごとなどいろんなことが起こっているので
色のついていない白い旗を掲げることによって平和を願って歌うとのことでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする