真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

三大中国病 天命思想・科挙・礼教 石 平 2023/04

2024-05-13 | 読書-歴史

三大中国病 | 石 平著 | 書籍 | PHP研究所

日本人は中国の①科挙制度、②礼教、③天命思想という三つの文化的ウイルスに毒されなかった。独自の文明を築き上げた秘訣を探る。

PHP研究所 / PHP INTERFACE

 


第1章 日本はどうやって中国流暴君政治と易姓革命の蟻地獄から自由になれたのか?
(中国史上における「皇帝」の誕生;秦の始皇帝が作り上げた「皇帝独裁の中央集権制」 ほか)
第2章 科挙制度を拒否した日本―江戸時代の文化繁栄と近代化の鼓動
(科挙制度の生い立ちと概略;「郷試」「州試」→「省試」「殿試」へ ほか)
第3章 「野蛮の明清時代」と「文明の江戸時代」の違いはどこから来たか
(明清の中国と江戸の日本、どちらが文明国家か;「節婦」「烈婦」の悲惨な運命 ほか)
終章 今でも「皇帝政治」と「易姓革命」から脱出できない中国の悲哀
(共産党大会で完成された「習近平皇帝政治」;後継者の不在 ほか)

PHP新書
三大中国病―天命思想・科挙・礼教

中国と日本は隣国でありながら、その歴史は真逆といっていいほど違う。その根本的な理由は何なのか?実はその背景に中国の三大病といえる、天命思想・科挙・礼教がある。政...

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

 


いいんだけど、なんかちょっと説明がくどいというか、繰り返しが目立つ気がした。
このくらい繰り返し説明することで善男善女の理解が得られると知らないのかオヌシ、とか言われそう?

関係ないけど、検索したので貼るわね
「進士」(しんじ / しんし / にいがた)さんの名字の由来、語源、分布。 - 日本姓氏語源辞典・人名力

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国の論理 歴史から解き明か... | トップ | 彼女の知らない空 早瀬 耕 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事