goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『マイ・リトル・世田谷』 (しまお まほさん 2014年)

2016-05-05 | 読書-エッセイ/小説etc
SPACE SHOWER BOOKs
マイ・リトル・世田谷
しまお まほ【文・写真】
価格 \1,728(本体\1,600)
スペースシャワーネットワーク(2014/11発売)

名前と何者かぐらいしか知らなかったとか、全く知らなかったなどで、日経夕刊の連載コラムで、けっこう面白いじゃん、と良さを知るケースは少なくない。
彼女もその例なのね。

こんなかんじ:
20歳の旅 しまおまほ

御茶ノ水に生まれる
っつうのは、順天堂とか医科歯科大とか、ってことか?

え?そういう訳じゃないの?
ま、いいか。

USIMAODA 島尾伸三 + 潮田登久子 + しまおまほ

しまおまほのエッセイ集『マイ・リトル・世田谷』、街や犬猫など綴った46篇収録

よくまあこんなこと覚えてるよな
しまおまほ「マイ・リトル・世田谷」3 プール

しまおまほ(作家・漫画家)ラジオ大好き「マイリトル世田谷」

しまおまほ - Wikipedia

しまおまほ 出産後の子育てとTBSラジオ聴取事情を語る

しまおまほInstagram - 芸能人インスタグラムランキング

南原 四郎(なんばら しろう、1946年 - )は編集者、写真家。本名は潮田 文(うしおだ ぶん)。
ってことで、「面倒だけれど、面倒なのが叔父さんだ。」と姪に書かれた人ね。
「お、お、俺だけど」w

それにしても、この惹かれぶりは異常。
なんでこんなに...


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。