goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

皇族と天皇 浅見雅男 2016/12

2025-02-27 | 読書-歴史

『皇族と天皇』浅見 雅男|筑摩書房

筑摩書房『皇族と天皇』の書誌情報

 


皇族についての基礎知識
皇族の国際結婚
敗者の怨念
勝者の困窮
皇太子婚約解消と宮家断絶
永世皇族制度と降下準則騒動
宮中某重大事件と外戚
フランスでの自動車事故と帰国拒否
昭和動乱の中の皇族
大東亜戦争と皇族
退位と「赤い宮様」

ちくま新書
皇族と天皇

日本の歴史の中でも特異な存在であった明治以降の皇族。彼らはどのように古来の伝統から離れて生み出され、いかなる事件を様々に引き起こしてきたか。またそれにより、歴代...

紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

 


天皇系図
構成 - 宮内庁

皇室の構成図 - 宮内庁

天皇と皇族の方々の系図|昭和天皇から愛子内親王殿下まで

それにしても、過去には困った皇族がわがまま放題で、周りが困りまくったことを改めて知るなど。
あと、追悼のためにまとめられた本には、当人の問題行動などは記されていないので、他の資料から真相を補う必要がある事例も多数紹介されていて、なかなか・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラトランド、お前は誰だ? 日... | トップ | 2025年2月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事