goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『天文台からみた世界』(古在由秀さん1990年)

2010-06-04 | 読書-エッセイ/小説etc
『天文台からみた世界』
古在由秀【著】
読売新聞社 (1990/07/27 出版)

新聞に連載した短いコラム+数学の雑誌等へのコラム+書き下ろし
の寄せ集めがっちゃんこだけど、良い良い。

計算をした(軌道計算等で業績を挙げた)ので数学が得意だと思われているが、必ずしもそういうわけではない云々と。
ま、極めて高いレベルでのお話なのでしょう。

こんな表紙
天文・気象 > 宇宙論・教育・啓蒙 - 天文台からみた世界 -

国立天文台企画サロン
アストロノミー☆パブ (4月)

大正から昭和初期の東京天文台
ゲスト 県立ぐんま天文台台長 初代国立天文台台長 古在由秀さん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。