goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『甘党流れ旅』 (酒井順子さん 2007年)

2011-03-29 | 読書-エッセイ/小説etc
甘党流れ旅
酒井 順子【著】
角川書店 角川グループパブリッシング〔発売〕 (2007/07/20 出版)

表紙に惹かれて手に取る。
デザイン:佐藤可士和
だそうで。

あずき日記。
この類の本といえば、「写真」 と 「お取り寄せ方法」 を載せるのが定番です。
が、この本には1枚の写真も載っておりません。
「食べたきゃ現地へ行け」 というスタンス。 住所とTELが記載されているだけです。


さらりとした感じの小豆の煮たものは食べられる。
が、しかし、こってり、ねっちり練り込んだ羊羹系はもう駄目だ。

そんな羊羹など食べた日にゃあ、胃液がしゅんしゅん飛ぶ感じがわかる。
結果、食道の末端にダメージが及ぶ。

その際の憮然とした表情は、「噴門やるかたない」といわれる?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。